米粉で海老ドリア 米粉ドリア 

akala♡
akala♡ @cook_40347040

米粉ですが、小麦粉で作るクリームソースに負けないくらい美味しいです。
グルテンフリーレシピです。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べてもらいたくて、娘の大好物のドリアに野菜をたっぷりいれて作ってみました♡

米粉で海老ドリア 米粉ドリア 

米粉ですが、小麦粉で作るクリームソースに負けないくらい美味しいです。
グルテンフリーレシピです。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べてもらいたくて、娘の大好物のドリアに野菜をたっぷりいれて作ってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 海老 10-20尾
  2. ほうれん草 2束
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 半本〜1本
  5. カボチャ 4分の1個
  6. 米粉 大さじ5
  7. 牛乳豆乳 400ml
  8. ◎塩胡椒 適量
  9. ◎コンソメ 大さじ2
  10. バター 10g
  11. 塩(海老に使用) 適量
  12. 料理酒(海老に使用) 大さじ1
  13. 米粉(海老にまぶす用) 大さじ1
  14. オリーブオイル 大さじ1
  15. チーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    海老の下処理をして、分量外の酒、塩、米粉をまぶしておく。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、ほうれん草はなるべく細かく、人参はみじん切り、カボチャは小さめの角切りに。

  3. 3

    ※子どもが野菜を食べやすいように、具材を少し小さめに切って作りました。
    大人の方でしたらお好みの大きさに切って下さい♫

  4. 4

    カボチャは必ずラップをして加熱。
    レンジの根菜下茹でコースで加熱しました。

  5. 5

    フライパン(鍋)にオリーブオイルをひき、海老をさっと炒めて色が変わったらお皿にあげておく。※ぷりぷり食感残す為

  6. 6

    玉ねぎを炒め、バター10g、ほうれん草、人参、カボチャを入れて炒める。

  7. 7

    野菜に大体火が通ったら◎の調味料を上から順番に入れ、海老も入れる。
    とろみがでるまで中火でかき混ぜながらじっくり温める。

  8. 8

    とろみがでたらご飯の上にかけ、チーズをたっぷりのせて焦げ目がつくまで焼く。

  9. 9

    魚焼きグリルで10分程で焼けました。
    もちろんオーブンで焼いてもOKです。

コツ・ポイント

◯米粉によって、差がでやすいです。
牛乳の量は、とろみ具合で調整してみて下さい。
◯魚焼きグリル、オーブンどちらでも焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akala♡
akala♡ @cook_40347040
に公開

似たレシピ