ゴーヤの混ぜそば

クックZNN0MR☆
クックZNN0MR☆ @cook_40354970

休日のお昼ご飯に混ぜそばが食べたくてゴーヤで作ってみました。
このレシピの生い立ち
混ぜそばの具はあるもので作ったのでミンチではなくてシーチキンとゴーヤです。

ゴーヤの混ぜそば

休日のお昼ご飯に混ぜそばが食べたくてゴーヤで作ってみました。
このレシピの生い立ち
混ぜそばの具はあるもので作ったのでミンチではなくてシーチキンとゴーヤです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 胡麻 適量
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 豆板醤 小さじ1
  5. お好み焼きソース 大さじ1
  6. 料理酒 適量
  7. 中華麺 2袋
  8. 適量
  9. シーチキン 1缶
  10. だし醤油 大さじ1
  11. (黄身) 2個
  12. レタス お好みで

作り方

  1. 1

    ゴーヤはサイの目切っておく。フライパンに胡麻油を入れてゴーヤを炒めて塩コショウしてシーチキンを入れて炒めておく。

  2. 2

    そこに砂糖を入れて炒めて、豆板醤とお好み焼きソース、料理酒で味を整えてください。

  3. 3

    煮汁がなくなったら、出来上がりです。そして、中華麺を湯がいて熱々をどんぶり入れてください。

  4. 4

    麺の上に胡麻油とだし醤油をかけて混ぜて、その上にゴーヤと卵の黄身をのせて出来上がりです。よく混ぜて召し上がってください。

  5. 5

    今回は冷蔵庫にレタスがあったのでトッピングしました。マヨネーズもお好みで。

コツ・ポイント

ゴーヤはやや甘めの濃いめに味付けしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックZNN0MR☆
クックZNN0MR☆ @cook_40354970
に公開
食べるのも作りのも大好きで、実は呑んべいなんです。美味しいお酒とワインあれば最高ですね。ささっと作れるカンタンメニューが多いです。
もっと読む

似たレシピ