水茄子の浅漬け

だーれのおやさい
だーれのおやさい @cook_40359473

瑞々しくさっぱりしているのでたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
水茄子は瑞々しく生で食べても美味しいと聞き浅漬けにしてみました。
生姜は冷やす効果もあるので暑い日にはぴったりです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 水茄子 1本
  2. きゅうり 1本
  3. ★刻み生姜 適量
  4. 刻み昆布 ひとつまみ
  5. めんつゆ 大さじ3
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★お酢 大さじ3

作り方

  1. 1

    水茄子、きゅうりを適当な大きさにカットする。

  2. 2

    ①をボウルに入れ塩を入れ軽く混ぜて馴染ませる。

  3. 3

    ②で馴染ませている間に★を混ぜておく。

  4. 4

    ②を軽く絞り③に入れ絡めたら冷蔵庫で数時間冷やして出来上がり★

コツ・ポイント

分量は細かく考えなくても適当でも大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

だーれのおやさい
に公開
群馬県高崎市で、生産者さんから直接仕入れた野菜を販売している『八百屋だーれ』です。珍しい野菜、定番野菜の家庭でできる旬のお野菜レシピを公開します。家庭で簡単に、できて、なによりも素材の味を活かした料理を中心に載せていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ