鳥もも肉の旨煮

ShinyaT
ShinyaT @cook_40306282

白ごはんは思ってる倍を用意して下さい♪
このレシピの生い立ち
家にあるものだけで、めっちゃガッツリ食べたくて。

鳥もも肉の旨煮

白ごはんは思ってる倍を用意して下さい♪
このレシピの生い立ち
家にあるものだけで、めっちゃガッツリ食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鳥もも肉 2枚
  2. 塩胡椒 適宜
  3. 片栗粉 適量
  4. ●料理酒 大さじ3
  5. ●味噌 大さじ2
  6. ●ポン酢 大さじ2
  7. ●生姜チューブ 3cm
  8. ●ニンニクチューブ 1cm
  9. ●みりん 大さじ1
  10. ●はちみつ 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切って、塩胡椒をして片栗粉を塗す。

  2. 2

    ●を全て混ぜ合わせる。

  3. 3

    この段階で鶏肉が常温になってなければ、常温になるまで少しおいて下さい。

  4. 4

    サラダ油をフライパンに引いて、フライパンを中火で温めます。

  5. 5

    鶏肉から余計な片栗粉を叩いて落とし、皮目から焼きます。

  6. 6

    軽く焼き目が付いたら、ひっくり返して蓋をします。少し弱火に。

  7. 7

    4、5分待って様子を見ながら全体的に焼き目がついたらOK。

  8. 8

    蓋を外して、●を入れます。かき混ぜながら温めていくととろみが出て来ます。

  9. 9

    全体にまとわりつく感じになったら完成です。

  10. 10

    途中の写真撮影してません。
    今度作った時撮影します。

コツ・ポイント

焼き過ぎると硬くなっちゃうので、気をつけて。
ソースをコッテリ派なら片栗粉。
もう少しあっさりなら、小麦粉。もっとあっさりなら米粉を使うと良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ShinyaT
ShinyaT @cook_40306282
に公開
手間を省いて、美味しいものが食べたいっ!!コンピュータ系の専門学校で講師してます。料理は好きですが、完全に趣味としてやってます。専門知識とかは一切なく、ネットで調べて得た知識程度です。無駄は少なく美味しい料理食べたいだけです(笑)
もっと読む

似たレシピ