フライパンで焼ける!柔らか塩焼き鳥

隊長食堂 @cook_40356874
飲み屋さんのこんがり柔らか焼き鳥が、おうちにグリルが無くてもフライパンと塩麹で作れちゃいます!今回は塩味で攻めます!
このレシピの生い立ち
焼き鳥は網焼きでないと無理だと思ってる方が多いですが、実はフライパンでも充分美味しい焼き鳥が焼けるんです。
おうち居酒屋なら手軽に美味しいほうが良いに決まってますからね!お酒の肴にも最早ご飯のおかずとしても成立ます!
フライパンで焼ける!柔らか塩焼き鳥
飲み屋さんのこんがり柔らか焼き鳥が、おうちにグリルが無くてもフライパンと塩麹で作れちゃいます!今回は塩味で攻めます!
このレシピの生い立ち
焼き鳥は網焼きでないと無理だと思ってる方が多いですが、実はフライパンでも充分美味しい焼き鳥が焼けるんです。
おうち居酒屋なら手軽に美味しいほうが良いに決まってますからね!お酒の肴にも最早ご飯のおかずとしても成立ます!
作り方
- 1
もも肉を10円玉サイズに次々に切り刻む。
- 2
塩麹を投入し塩胡椒も振って、15〜20分ほど常温で寝かす。
- 3
乾燥対策でキッチンペーパーかけて料理酒で湿らせて馴染ませるのもおすすめ。無ければ強要しません。
- 4
馴染ませたもも肉の欠片を頑張って竹串に刺していく。ぴらぴらして刺しにくい身はCの字のようにして刺す。
- 5
テフロンのフライパンに並べて弱火で4分焼く。油は不要です。写真では卵焼き器を使ってます。
- 6
片面がこんがり焼けてるのを確認して、裏返して更に2分同じ火加減で焼いたら完成!
コツ・ポイント
一番大変なのは串に身を刺す作業です。頑張って下さい…!
焼き加減は表面がこんがりいい色に焼けてるかを焼きながら確認して下さい、思ったより焦げます!
似たレシピ
-
-
-
【塩麹】焼き鳥 ねぎま串 【塩麹】焼き鳥 ねぎま串
塩麹で柔らかくなった鶏もも肉を、お家で簡単焼き鳥♪グリルで焼くと焼き目が香ばしく美味しいです☆しっかりタレ味でご飯やビールが進みますよ! ハナミズキ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20977446