袋入りうどんつゆと炊飯器で大根煮

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

関西ではお馴染みの袋いりのうどんつゆ。煮物に使うと美味しくできます。
このレシピの生い立ち
何も作る気がしなかった日に炊飯器に入れて煮てみたら美味しかったです。ずぼらでも美味しくできました。

袋入りうどんつゆと炊飯器で大根煮

関西ではお馴染みの袋いりのうどんつゆ。煮物に使うと美味しくできます。
このレシピの生い立ち
何も作る気がしなかった日に炊飯器に入れて煮てみたら美味しかったです。ずぼらでも美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 10cm
  2. 市販の袋入りのうどんつゆ 1袋
  3. オリゴ糖またはさ砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    うどんのつゆのパックと大根を使います。

  2. 2

    大根は皮を剥き!1センチほどの厚さに切り、真ん中に、軽く切れ目を入れます

  3. 3

    切った大根を炊飯器に入れ、スープを注ぎます。

  4. 4

    砂糖かオリゴ糖を加えて軽く混ぜて、炊飯器の早だきのスイッチを入れます

  5. 5

    柔らかくできます。器に盛り、いただきます。

コツ・ポイント

市販のうどんつゆを使うと煮物が簡単でおいしいです。炊飯器で煮物を作るときは、取り扱い説明書を良く読んでから作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ