紀州南高梅のさっぱりポッサム

和歌山県食品流通課 @cook_40296837
人気の韓国料理ポッサムを和歌山の梅を使ってアレンジ♪梅干を使うことでさっぱり感を味わえます!
このレシピの生い立ち
和歌山県は梅の収穫量が日本一!6割が和歌山県内で作られています。
暑さが残るこの時期に、さっぱりとスタミナが取れるメニューを考えました。
紀州南高梅のさっぱりポッサム
人気の韓国料理ポッサムを和歌山の梅を使ってアレンジ♪梅干を使うことでさっぱり感を味わえます!
このレシピの生い立ち
和歌山県は梅の収穫量が日本一!6割が和歌山県内で作られています。
暑さが残るこの時期に、さっぱりとスタミナが取れるメニューを考えました。
作り方
- 1
鍋に豚肉とゆで汁の材料を入れ、肉がかぶるくらいの水を加えて火にかける。ここで梅干を入れるのがポイント!
- 2
アクをとりながら、約30分煮る。
- 3
粗熱が取れるまでゆで汁の中で冷ます。(急いでいるときはお皿にとり、ペーパータオルをゆで汁に浸して肉にかぶせる)
- 4
つけだれの材料を混ぜ、1で煮た梅干を包丁でたたいて梅肉にして加える。
- 5
豚肉を薄切りにし、レタスやゆでたもやしなどを付け合わせにすればできあがり!
コツ・ポイント
煮た梅を使うので、ほのかな酸味を味わえます。酸っぱいのが好きな人は煮る前の梅干しを入れてもおいしいです!
お好みでキムチや蒸したキャベツと組み合わせるのもGOOD!
紀州梅の梅酢エキスを与えて育てた紀州うめぶたを使ってもおいしいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
★蒸し豚★圧力鍋deポッサム★韓国料理 ★蒸し豚★圧力鍋deポッサム★韓国料理
『蒸し豚』人気検索①位☆頂きました❤️韓国料理大好き❤︎茹でるだけの簡単レシピ‼︎茹でるのでとってもヘルシー♬ クック3LDL1U☆ -
レンジで簡単❤韓国の茹で豚「ポッサム」 レンジで簡単❤韓国の茹で豚「ポッサム」
豚キムチと言えば、焼きのイメージがありますが、茹で豚&キムチも美味。人気の韓国料理をレンジで簡単に❤特製タレに自信あり! ゆこPIN -
柔らかヘルシー♪韓国風蒸し豚〜ポッサム 柔らかヘルシー♪韓国風蒸し豚〜ポッサム
韓国通の友人に習った本場の豚肉のポッサム♪ヘルシーな茹で豚です^ ^お店より美味しい!圧力鍋を使うとさらに柔らか! ☆りすりす☆ -
-
ハーブチキンで簡単に♪ポッサム風チキン ハーブチキンで簡単に♪ポッサム風チキン
ホームパーティやお祝いごとにもオススメ!材料を切って調味料を混ぜるだけで、彩りもあって華やかになるカンタン韓国料理♪◆ 鶏人2017
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20977965