さっぱりポッサム

大阪公立大学
大阪公立大学 @OsakaMetUniv

簡単レシピの韓国料理!「ポッサム」とは、薄くスライスした豚肉をスパイスなどと一緒に茹でた韓国料理です。
このレシピの生い立ち
制作:生活科学部・生活科学研究科
作者:るん
テーマ:簡単!電子レンジレシピ

さっぱりポッサム

簡単レシピの韓国料理!「ポッサム」とは、薄くスライスした豚肉をスパイスなどと一緒に茹でた韓国料理です。
このレシピの生い立ち
制作:生活科学部・生活科学研究科
作者:るん
テーマ:簡単!電子レンジレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚バラブロック 100g
  2. 400cc
  3. 長ねぎの青い部分 1本分(10g)
  4. 玉ねぎ 1/4個(65g)
  5. ☆しょうがチューブ 小さじ2(10g)
  6. ☆にんにくチューブ 小さじ2(10g)
  7. ☆酒 大さじ1(15g)
  8. ☆みそ 小さじ1(5g)
  9. ☆濃口しょうゆ 小さじ1(5g)
  10. レモン 少々
  11. ☆塩 少々
  12. ☆こしょう 少々

作り方

  1. 1

    長ねぎの青い部分を5cm幅に、玉ねぎを薄切りにする。

  2. 2

    豚バラ肉の側面すべてをフォークで刺し、ポリ袋に☆とともに入れて調味料がなじむように、よく揉む。

  3. 3

    ②を冷蔵庫で10分程度寝かす。

  4. 4

    ①と③を耐熱容器に入れ、すべてが浸かる程度まで水を入れる。ラップをかけ、電子レンジで8分(600W) 加熱する。

  5. 5

    豚バラ肉を一口大に切る。赤い部分がないか確認し、赤みが残っている場合は、再度ラップをして電子レンジで加熱する。

  6. 6

    盛り付けて完成!レモン汁をかけるとさっぱりと召し上がれます!

  7. 7

    ※豚モモ肉(赤身)にすると222kcal、脂質8.6gとなります。

コツ・ポイント

豚肉には、疲労回復に効果があるとされているビタミンB₁が含まれています。またビタミンB₁は玉ねぎに含まれる硫化アリルという成分によって吸収を助けられ、効率よく栄養を取ることができると言われています。お好みでコチュジャンやサンチュ等と一緒に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大阪公立大学
大阪公立大学 @OsakaMetUniv
に公開
大阪公立大学生活科学部食栄養学科/大学院生活科学研究科食栄養学分野、大阪市立大学生活科学部食品栄養科学科/大学院生活科学研究科 食・健康科学講座の学生が中心となり、バランスの良い栄養摂取や健康維持に役立つオリジナルメニューを開発しています。一部のレシピは大阪『あべのハルカス近鉄本店』地下食品売場でも配布中!
もっと読む

似たレシピ