お彼岸 おはぎ

☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
手作りの粒あんを使い、自分好みの
おはぎが出来ました。
甘さも甘すぎず美味しいです。
このレシピの生い立ち
お彼岸なので作ってみることに。
粒あんが好きなので手作りして
好きな味にすることが出来、満足
しています。アンの残りは後で
アン団子にします。
お彼岸 おはぎ
手作りの粒あんを使い、自分好みの
おはぎが出来ました。
甘さも甘すぎず美味しいです。
このレシピの生い立ち
お彼岸なので作ってみることに。
粒あんが好きなので手作りして
好きな味にすることが出来、満足
しています。アンの残りは後で
アン団子にします。
作り方
- 1
もち米は洗って水を切っておく。
- 2
アンは手作りでも市販でも。私は手作りした粒あんを使いました。
レシピID20978762で。 - 3
炊飯器にもち米と分量の水を入れて炊く。
- 4
炊き上がったらスリコギなどで米を半分潰す。
半殺しとも言いますね。 - 5
お好みですが1個を40g位に丸めておく。
- 6
アンを掌くらいのサイズに平たく伸ばし、丸めたご飯を乗せて包む。
- 7
サラシなどを使い包むと綺麗に仕上がる。
- 8
包み終わりを下にして器に並べて出来上がり。
コツ・ポイント
もち米を包む時は、あんの固さが
決め手です。 柔らかすぎると
流れてしまい綺麗に包めないので
注意して。
似たレシピ
-
我が家の定番!「おはぎ」 我が家の定番!「おはぎ」
炊飯ジャーで簡単に作れるおはぎ。粒あんを手作りすればもっと美味しくなります!市販のあんでも十分美味しく、なんと言ってもすぐ出来ちゃいます。お彼岸に是非、手作りのおはぎ、ぼたもちを! mi*co -
-
-
-
-
-
-
-
おはぎの作り方【漉し餡、黒ゴマ、きなこ】 おはぎの作り方【漉し餡、黒ゴマ、きなこ】
漉し餡を使ったおはぎで(レシピID :17895103)さっぱりした後味です。 黒ゴマときなこは中に粒餡をいれてみました。 ぱんだめいちゃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20978805