基本のおでん でも手抜き でも美味しい

ヨシコカカ @cook_40089056
大好きなおでんをお手軽に作りました。粗熱取れたら冷蔵庫で冷やしてもらって冷やしおでんも味がしみて美味しいです
このレシピの生い立ち
お出汁の効いたおでん大好きなので、あえてお出汁は昆布だし、鰹だし、アゴだしの素 ダシダまで入れます
基本のおでん でも手抜き でも美味しい
大好きなおでんをお手軽に作りました。粗熱取れたら冷蔵庫で冷やしてもらって冷やしおでんも味がしみて美味しいです
このレシピの生い立ち
お出汁の効いたおでん大好きなので、あえてお出汁は昆布だし、鰹だし、アゴだしの素 ダシダまで入れます
作り方
- 1
大根、じゃがいも、昆布を水から柔らかくなるまで煮ます。途中沸騰したら昆布を取り出します。
- 2
アクを取りながら大根、じゃがいもを煮ます
- 3
じゃがいもが柔らかくなったら取り出します
- 4
お水を足して、めんつゆ、出汁の素各種入れます。味見して塩の調整してください
- 5
お汁が煮立ったら昆布、卵、じゃがいも、フランクフルト、練り物を入れて具材が温まったら出来上がりです
コツ・ポイント
最初に煮えにくいものを一緒に煮てしまう事が時短になるし、煮えたら取り出すことで煮崩れを防ぎます。
似たレシピ
-
-
-
-
出汁が美味しい♡味しみしみ本格おでん 出汁が美味しい♡味しみしみ本格おでん
しみしみでご飯が進むちょっぴり濃いめのおでんが我が家風!出汁をかけたご飯が最高です!本格的でお店の味みたいです♪ mocaron211 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20978864