OさんのキュウリのQちゃん漬け

こうもとさん
こうもとさん @cook_40109129

キュウリの大量消費に。
ホンモノのキュウリのキューちゃんとは違うけどとてもおいしく子供たちもパクパク食べてくれます。
このレシピの生い立ち
キュウリがたくさんあったので何か大量消費出きないかと思っていたところOさんがキュウリのキューちゃん漬けを教えてくれました。豆板醤とにんにくをいれるレシピでしたが、子供達も食べられるように抜きで作ってみました。それでもとても美味しかったです。

OさんのキュウリのQちゃん漬け

キュウリの大量消費に。
ホンモノのキュウリのキューちゃんとは違うけどとてもおいしく子供たちもパクパク食べてくれます。
このレシピの生い立ち
キュウリがたくさんあったので何か大量消費出きないかと思っていたところOさんがキュウリのキューちゃん漬けを教えてくれました。豆板醤とにんにくをいれるレシピでしたが、子供達も食べられるように抜きで作ってみました。それでもとても美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キュウリ 1.8kg
  2. 36g(2%)
  3. A
  4. しょうゆ 90g(5%)
  5. 100g(5.5%)
  6. 90g(5%)
  7. 砂糖 90g(5%)
  8. B
  9. しょうが 72gくらい(4%)
  10. みりん 小さじ2
  11. C
  12. ごま 好きな分だけ
  13. しおこんぶ 1袋(100円くらいのもの)

作り方

  1. 1

    キュウリをスライサーで薄くスライス。大きいキュウリは半分にして種をとってスライス。皮はむかないほうがいいそうです。

  2. 2

    塩をふって混ぜる 
    あく抜きと水分抜きをします

  3. 3

    重しをして4時間以上置く。タッパーのふたをしいて水をいれた鍋を重しがわりに。

  4. 4

    あがってきた水を捨てます

  5. 5

    水で少しゆすいで塩分を少なく(この工程はしなくても)

  6. 6

    水分をきつく絞ります(手でしましたが、さらしなどを使用しても)

  7. 7

    鍋に調味料Aを沸騰させキュウリを入れて強火で煮る
    汁気がなったら、Bをいれる(お好みで豆板醤大さじ2にんにくを入れても)

  8. 8

    さらに、塩昆布とゴマを加えてさらに加熱

  9. 9

    汁気がなくなったら、出来上がり

  10. 10

    食べきれない分は冷凍しておきます。

コツ・ポイント

弱火で煮ると食感悪いそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こうもとさん
こうもとさん @cook_40109129
に公開

似たレシピ