初心者チャパタ加水率100%で超モチモチ

TamaChef
TamaChef @cook_40325228

水分たっぷりで中はモチモチ、外は薄皮パリっと、食感が癖になるオリーブとクルミの チャパタです。
このレシピの生い立ち
究極のモチモチを目指して、加水率100%に挑戦。生地はドロドロでとても手で扱えたものではありませんが、ヘラとスケッパーを上手く使えば、特に難しいことはありません。

初心者チャパタ加水率100%で超モチモチ

水分たっぷりで中はモチモチ、外は薄皮パリっと、食感が癖になるオリーブとクルミの チャパタです。
このレシピの生い立ち
究極のモチモチを目指して、加水率100%に挑戦。生地はドロドロでとても手で扱えたものではありませんが、ヘラとスケッパーを上手く使えば、特に難しいことはありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 小さじ1
  3. 小さじ1/2
  4. ドライイースト 3g
  5. 250ml
  6. ●具材
  7.  カットオリーブ 80g
  8.  くるみ 40g
  9.  ローズマリー 適量
  10. ●オリーブオイル香るバージョン
  11.   230gに減量
  12.  オリーブオイル 大さじ1
  13.  強力粉を「春よ来い」 250g

作り方

  1. 1

    水→強力粉→塩→砂糖→ドライイーストの順でHBに投入、中速で20分コネる。

  2. 2

    その間に具材を準備。

  3. 3

    具材を投入、ヘラでおおまかに混ぜて、追加で、HBで1分コネる。

  4. 4

    HBの発酵機能、中温で約45分、一次発酵。約2倍に膨らめばオッケー。

  5. 5

    台に打ち粉をして、生地を広げ、6等分に分ける。

  6. 6

    ヘラとスケッパーで生地をすくって、

  7. 7

    クッキングシートを敷いたオーブン皿に移す。

  8. 8

    オーブンの発酵機能、40℃で30分、二次発酵する。水分が多いので横に広がりますが、それでオッケー。

  9. 9

    スチームオーブン(加熱水蒸気)を220℃(通常のオーブンなら210℃で生地に霧吹きをする)で予熱後、15分焼いて完成。

コツ・ポイント

生地はほぼ液体状なので、直接手では扱えません。ヘラとスケッパーを上手く使って下さい。
かなり具だくさんのレシピです。具材はお好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TamaChef
TamaChef @cook_40325228
に公開
お料理大好きです。海外に行っては、いろいろな料理を食べ、その再現や、それらの料理を融合した新たしい料理にチャレンジしています。食は世界をつなぎますよね。
もっと読む

似たレシピ