砂糖なし☆お箸が進むナスの甘辛煮

うちゅう食堂 @cook_40235059
炒めたナスを甘辛く煮たお箸の進む1品、そうめんの具にもおすすめ!一味をふりかけてピリッとしたのを食べるのも美味しいです☆
このレシピの生い立ち
我が家では砂糖代わりに甘酒を使うのですが、初めて「甘酒で甘辛煮が作れるかな」と思って作ってみた料理がこれでした。思いのほか美味しくて、今では我が家の夏の定番メニューになってます。
作り方
- 1
干し椎茸スライスは水で戻し、ナスは長さ5センチ、厚さ1㎝くらいに切っておく。
- 2
フライパンにナスを入れ、ごま油を絡めてから中火で炒める。
- 3
ナスに火が通ったら、甘酒・料理酒・おろししょうがを入れて炒める。
- 4
3にしょうゆを入れてひと混ぜし、干し椎茸の戻し汁を入れて水分がほぼなくなるまで煮る。
- 5
盛り付け後、お好みで青じその千切りを乗せる。
コツ・ポイント
そうめんの具にする場合は、濃いめの味付けの方が美味しいです。
似たレシピ
-
ナスの甘辛煮✿砂糖と醤油で★我が家流煮物 ナスの甘辛煮✿砂糖と醤油で★我が家流煮物
なすびを甘辛く✿調味料を入れ蓋をして火にかけるだけのお手軽料理★我が家のなすびの煮物♥だしもきいてツヤよく美味しいよ まっちぃなー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20983764