砂糖なし☆お箸が進むナスの甘辛煮

うちゅう食堂
うちゅう食堂 @cook_40235059

炒めたナスを甘辛く煮たお箸の進む1品、そうめんの具にもおすすめ!一味をふりかけてピリッとしたのを食べるのも美味しいです☆
このレシピの生い立ち
我が家では砂糖代わりに甘酒を使うのですが、初めて「甘酒で甘辛煮が作れるかな」と思って作ってみた料理がこれでした。思いのほか美味しくて、今では我が家の夏の定番メニューになってます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約4人分
  1. なす(大) 2本
  2. 干し椎茸(スライス ひとつかみ
  3. ごま 適量
  4. しょうがすりおろし ひとかけ分
  5. 甘酒 大さじ1~2(好みで増減)
  6. 料理酒 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ1~2(好みで増減)
  8. 干し椎茸の戻し汁 大さじ3くらい
  9. (好みで)青じそ千切り 適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸スライスは水で戻し、ナスは長さ5センチ、厚さ1㎝くらいに切っておく。

  2. 2

    フライパンにナスを入れ、ごま油を絡めてから中火で炒める。

  3. 3

    ナスに火が通ったら、甘酒・料理酒・おろししょうがを入れて炒める。

  4. 4

    3にしょうゆを入れてひと混ぜし、干し椎茸の戻し汁を入れて水分がほぼなくなるまで煮る。

  5. 5

    盛り付け後、お好みで青じその千切りを乗せる。

コツ・ポイント

そうめんの具にする場合は、濃いめの味付けの方が美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

うちゅう食堂
うちゅう食堂 @cook_40235059
に公開
地方在住の5人の母。肉好き、甘い物好きの人にも必ず満足してもらえるようなベジ・砂糖不使用レシピ、人と地球とお財布に優しい料理を日々考えています。★Instagram:https://www.instagram.com/mg08202012/
もっと読む

似たレシピ