タコとトマトの白だしバター飯

イノコ台所研究所 @inoko_kitchen_lab
ステンレス鍋での炊飯に対応しています。
もちろん、炊飯器でもOK!
白だしとバターのコラボがクセになってしまうかも(笑)
このレシピの生い立ち
25年も前に頂いたステンレス鍋をよみがえらせるべく、大好きな白だしで味付けしました。
タコとトマトの白だしバター飯
ステンレス鍋での炊飯に対応しています。
もちろん、炊飯器でもOK!
白だしとバターのコラボがクセになってしまうかも(笑)
このレシピの生い立ち
25年も前に頂いたステンレス鍋をよみがえらせるべく、大好きな白だしで味付けしました。
作り方
- 1
タコは炊き上がりを予想してカットします(かなり縮みます)
プチトマトは半分にカットする。 - 2
米は洗って鍋に入れて360ccの水に30分くらい浸しておく(炊飯器で炊くときは洗ってすぐでもOK)
- 3
30分後に白だしを入れてかき混ぜて、具を上におき炊飯します。
- 4
鍋で炊くときは、最初は中火で炊き始め蒸気が上がったら弱火にして10分です。
- 5
炊き上がったらバターを入れて10分蒸らします。食べる時にお好みでパセリを振りかけてね。
コツ・ポイント
炊飯器で炊くときはお水の量を寿司飯にするといいです。私はステンレス鍋で炊いています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
たこのガーリックバター炒め☆青じそ和え たこのガーリックバター炒め☆青じそ和え
白だしとにんにくバター、青じそ風味が食欲そそる◎フライパン1つで簡単調理の和総菜。忙しい日のあと一品!やおつまみに◎ kaana57 -
-
-
-
味つけは白だしのみ! 蛸飯(たこめし) 味つけは白だしのみ! 蛸飯(たこめし)
タコと枝豆の食感がたまらない一品です。味付けは白だしだけでもこんなに美味しくできちゃいます。炊飯器で簡単に仕上がります。 富士甚醤油
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20983848