トウモロコシとセロリの麻婆豆腐

Gonbao @gonbao
麻婆豆腐のトウモロコシ、セロリ入りバージョンです。
このレシピの生い立ち
生のとうもろこしで作った方が美味しいが、今回はコーン缶を使った。
参考レシピ:
トウモロコシとセロリのスパイシー豆腐 新田亜素美 暮らし上手
https://www.kurashijouzu.jp/2014/06/recipe-259/
トウモロコシとセロリの麻婆豆腐
麻婆豆腐のトウモロコシ、セロリ入りバージョンです。
このレシピの生い立ち
生のとうもろこしで作った方が美味しいが、今回はコーン缶を使った。
参考レシピ:
トウモロコシとセロリのスパイシー豆腐 新田亜素美 暮らし上手
https://www.kurashijouzu.jp/2014/06/recipe-259/
作り方
- 1
セロリは茎は斜め切り、葉はざく切りにしておく。
- 2
フライパンに半量の胡麻油とにんにくを入れ火にかける。香りが立ってきたら豆板醤を加え炒める。
- 3
挽き肉を追加し炒めてから、コーンを追加し、合わせ調味料を加える。
- 4
豆腐を手でちぎりながら加え、しばらく煮込む。
- 5
最後にセロリの茎を加え、残りの胡麻油を回し入れる。
- 6
器に盛り付け、セロリの葉を散らせば完成。
コツ・ポイント
豆板醤はより熟成の進んだ郫県豆瓣醤(ピーシェントウバンジャン)を使ったが、普通の豆板醤でOK。
挽き肉は、今回は手持ちの合い挽き肉を使ったが、豚挽き肉で良い。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20983856