スパイス&ルー併用!本格簡単カレー

とにかく手軽に作りたい方必見!
カレールーとカレースパイスを使い
いつもと変わらない作り方♪
#おうちスパイスカレー
このレシピの生い立ち
パン&料理教室をしています。
レッスンで人気のカレー粉の販売を販売始めました。
stores キッチンスタジオカチート
https://yucachito.stores.jp/
カレー粉の他に酒粕入りのスパイスココアや、チャイなども販売中♪
スパイス&ルー併用!本格簡単カレー
とにかく手軽に作りたい方必見!
カレールーとカレースパイスを使い
いつもと変わらない作り方♪
#おうちスパイスカレー
このレシピの生い立ち
パン&料理教室をしています。
レッスンで人気のカレー粉の販売を販売始めました。
stores キッチンスタジオカチート
https://yucachito.stores.jp/
カレー粉の他に酒粕入りのスパイスココアや、チャイなども販売中♪
作り方
- 1
カレールーの作り方に従って肉と野菜を炒める
- 2
カレールー
(既定の半分)
カレースパイス
コンソメ、塩を準備します。詳しくは
コツ、ポイントを
ご覧ください。 - 3
①に火が通ったらスパイスと塩とコンソメを入れ、スパイスの良い香りがするまで炒める
- 4
③に容量の水を入れてカレールーの手順に従う。
- 5
沸騰したらカレールーを入れるなど
手順に従って煮込む。 - 6
ご飯にかけて完成!
もう少し
本格的な味わいに
してみたい方は... - 7
大さじ1のカレー粉をレンジ(600w)で2分加熱。
レンジ加熱したお皿はとても熱いので注意!
フライパンで炒めてもOK! - 8
火が通ってくるとカレー粉の良い香り♡
カレーにかけると更に本格的に♪
カレー粉を混ぜながらお召し上がりください。 - 9
カレールーの塩分は重さの10%らしく
そこから計算してルー1個に付き小さじ半分(2g程度)にしました。
お好みで増減OK
コツ・ポイント
ルーとカレースパイスでお手軽本格カレー
黄金比
カレールー1個
カレースパイス 大さじ1
コンソメ 小さじ1
塩 小さじ4分の1~半分
カレールーが2個なら
カレー粉 大さじ2
コンソメ 小さじ2
塩 小さじ半分×2回
になります
似たレシピ
-
安納芋と豚肉のスパイス&ルー併用カレー 安納芋と豚肉のスパイス&ルー併用カレー
とにかく手軽に作りたい方必見!カレールーとカレースパイスを使いいつもと変わらない作り方で本格風カレーが出来上がり♪ ナラカラカチート -
-
スパイスで作るカレーベース【ルー不使用】 スパイスで作るカレーベース【ルー不使用】
カレールーを使わずに、流行りのスパイスカレーのベースを作ってみましょう!※このレシピはカレーそのものは作りません。 カルダモン26 -
-
-
こくうま!まろやかな本格スパイスカレー✨ こくうま!まろやかな本格スパイスカレー✨
スパイスだけだとコクが足りない!という方にオススメ^_^ ブイヨンで野菜をしっかり煮込んで、まろやかカレーの出来上がり♪ GASPAPA -
-
-
-
-
-
その他のレシピ