なすのツナ味噌あえ

sakura716
sakura716 @cook_40362600

ごはんがすすみます!
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらいました。

なすのツナ味噌あえ

ごはんがすすみます!
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 2本
  2. ツナ 1缶
  3. 味噌 大さじ1
  4. 白ごま 小さじ2
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  6. 料理酒 大さじ1
  7. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    茄子を5mmほどの薄さの半月切りにする。

  2. 2

    ツナは油をきる。

  3. 3

    ボールに味噌と白ごまと鶏ガラスープの素と料理酒を入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンにゴマ油をひいて、茄子を炒める。

  5. 5

    茄子に焼き色が着いたら、ボールで混ぜた味噌とツナを入れて混ぜる。

  6. 6

    全体になじませたら、完成!

コツ・ポイント

茄子を炒めるときは、ゴマ油を多めにいれるとおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sakura716
sakura716 @cook_40362600
に公開
妻に教わりながらの料理初心者です。
もっと読む

似たレシピ