土用の丑の日、さっぱり 鰻ざく

鰻ざくは きゅうりと 鰻の蒲焼きの 酢の物です。
このレシピの生い立ち
土用の丑の日に さっぱりした きゅうりの酢の物に ふっくら焼き上げた 鰻の蒲焼きを 和えました(^^)
お酒の肴に お食事の 副菜に 少し贅沢な一品を どうぞ…
土用の丑の日、さっぱり 鰻ざく
鰻ざくは きゅうりと 鰻の蒲焼きの 酢の物です。
このレシピの生い立ち
土用の丑の日に さっぱりした きゅうりの酢の物に ふっくら焼き上げた 鰻の蒲焼きを 和えました(^^)
お酒の肴に お食事の 副菜に 少し贅沢な一品を どうぞ…
作り方
- 1
鰻ざくの 材料です。
- 2
きゅうりは ヘタを 取り 皮を 所々剥き イボも取る。
薄くスライスする。塩を入れ 塩もみ 10分ほど置き 水分を絞る。 - 3
鰻の蒲焼きは 3㎜位の厚さに カットして カンタン酢を 入れて漬け込む。
- 4
生姜は 皮を剥き 千切りにして トッピングする。
出来上がりです。 - 5
三杯酢でも 良いです。※印の 材料を 小鍋に入れて 火にかけ 砂糖を溶かす。冷やして使う。
- 6
2022年7月30日 鰻ざくのつくれぽしました。胡瓜は 自宅で採れた ピチピチ新鮮、ヘタ、イボを取り 皮を一部剥き
- 7
半分に切り スプーンで 種を取り 蛇腹切りにして 1cm巾にカット、塩を少しまぶし 暫く置き 水分を絞る。
- 8
生姜をおろして 搾り汁を作る。茗荷は 小口切り、鰻蒲焼は 流水で洗って タレを落とす。フライパンに 日本酒 蒲焼きの
- 9
タレを入れて 5mm位に スライスした 鰻の蒲焼きを 蒸し焼きにして 温める。
- 10
ボウルに 全ての材料を入れて 土佐酢(市販品)を入れて和える。器に盛り付け 茗荷をトッピング、粉山椒を振りかける。
コツ・ポイント
きゅうりは 板摺りしても 良いと思います。
今回は 薄くスライスして ひとつまみの 塩を打ちました。15分ほど置き 水分を絞る。
ミツカンの カンタン酢が 便利です。
三杯酢でも、 美味しいです(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
うなぎとキュウリのさっぱり酢の物(^^♪ うなぎとキュウリのさっぱり酢の物(^^♪
土曜の丑…いつもよりウナギのお値段高い~・゚・(ノ∀`;)・゚・ でも酢の物ならうなぎが少しでも見た目も豪華♪ 今夜も一杯 -
その他のレシピ