簡単☆シンプル親子丼

eveco2
eveco2 @cook_40269618

洗い物少なめ、具材&工程少なめの楽チン親子丼です(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
今は亡き母から教わった親子丼を工夫したものです。レシピに残しておきたくて

簡単☆シンプル親子丼

洗い物少なめ、具材&工程少なめの楽チン親子丼です(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
今は亡き母から教わった親子丼を工夫したものです。レシピに残しておきたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 玉ねぎ(中か大) 1/2個
  3. ぶなしめじ 1株
  4. 4個
  5. 温かいご飯 丼の半分弱くらい
  6. 長ネギor小ネギ(なくてもよい) 好きなだけ
  7. ★砂糖 大さじ2〜2.5
  8. ★料理酒 大さじ2
  9. ★しょうゆ 大さじ1.5〜2
  10. めんつゆ 50cc

作り方

  1. 1

    洗い物を減らすため、牛乳パックを開いたものをまな板代わりにして使います( ^ω^ )
    野菜→肉の順に切りましょう。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、ぶなしめじは石づきを切り落とす。ネギは1〜2cm程の斜め切り、鶏もも肉は食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    フライパンに油(分量外)を少し引き、肉の色が変わるまで中火で炒めたら、一旦どんぶりに移す。※画像参照

  4. 4

    同じフライパンで玉ねぎを炒め、フタをして少し蒸らす。
    (こうすることで早く火が通りやすくなります)
    ここでしめじを投入!

  5. 5

    全体的に野菜が少ししんなりしてきたら、★を入れていく。味が染み込んだら弱火にする。

  6. 6

    どんぶりに卵を割り、めんつゆを入れる。グツグツなったら周りからそっと流し込む。

  7. 7

    完成目安。卵の柔らかさはお好みでどうぞ!
    どんぶりにご飯を盛り、具をかける。

    出来上がり(๑´ω`ノノ☆*。

コツ・ポイント

卵は、弱火でじっくりフタをして加熱すること!
ふわとろで美味しくなりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
eveco2
eveco2 @cook_40269618
に公開
誰でも出来る簡単レシピを主に掲載しています☆調味料などの細かい分量は目分量が多いので大体の目安で見てくださいm(_ _)m基本大雑把表記です。つくれぽはまとめて投稿することが多いです。
もっと読む

似たレシピ