レンジでなすの含め煮☆冷やしても!

::Lily::
::Lily:: @cook_40017792

レンジで簡単にナスの含め煮♪夏は冷やしても美味しくいただけます。切り目を入れると早く煮えるし味もしみやすいのでぜひ♪
このレシピの生い立ち
昔から作ってるナスの含め煮、いつも目分量ですが今回測ってみました!

レンジでなすの含め煮☆冷やしても!

レンジで簡単にナスの含め煮♪夏は冷やしても美味しくいただけます。切り目を入れると早く煮えるし味もしみやすいのでぜひ♪
このレシピの生い立ち
昔から作ってるナスの含め煮、いつも目分量ですが今回測ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ナス 2個
  2. だし汁 1カップ
  3. しょうゆ 大さじ1〜1と1/2
  4. みりん 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1/2
  6. お好みでシソやミョウガ、ネギ

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切り、さらに細かい切れ込みを入れ3cm幅くらいに切る
    水でさらしてアクを抜く(10分位)

  2. 2

    耐熱容器に水をきったなす、調味料全部入れて混ぜ合わせる

  3. 3

    軽くラップしてレンジ600w5分
    途中ムラがないよう1度よく混ぜる

  4. 4

    ナス全体が色が変わってたら出来上がり
    白っぽいところがあれば端っこに移動させて追加でチンする

  5. 5

    少し置いて味を含める
    あたたかくても美味だけど夏は冷やしたらとっても美味しいです!

コツ・ポイント

なすに細かく切り目を入れるのは慣れると簡単ですが、慣れるまでは割り箸で挟んで包丁入れると切り離さずに済みます。
買ってから時間が経っちゃったナスはアクが強くなるので長めに水にさらしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
::Lily::
::Lily:: @cook_40017792
に公開
毎日8合を炊飯、食べ盛りのチビ3人にまみれる毎日から幾歳月。通算18年のお弁当作りも終わり、上の子はとうとう社会人遠方一人暮らし。学生の子どもたちのため変わらず台所に立つ毎日ですが、レシピを知りたいと子どもたちに言われることが多く家で好評な料理をレシピにして残し始めてます(いつも目分量なので…(^^;)。たまにレシピアップデートしてます。よろしくお願いいたします☆
もっと読む

似たレシピ