フライパン2つで巨大ハンバーグ

snowsoup @cook_40355509
手を出来るだけ汚さないでできます。
なのに、豪華に見えます。
このレシピの生い立ち
ハンバーグは家族からのリクエストが多いものの、手がギラギラするので出来るだけ触らずにできないかなぁと思ってたら、閃きました。
フライパン2つで巨大ハンバーグ
手を出来るだけ汚さないでできます。
なのに、豪華に見えます。
このレシピの生い立ち
ハンバーグは家族からのリクエストが多いものの、手がギラギラするので出来るだけ触らずにできないかなぁと思ってたら、閃きました。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする。
耐熱容器に入れて500wで1分程度チンして、冷ましておく。
- 2
ひき肉のパックのまま、片面に、塩こしょうをする。
パン粉に豆乳を入れてふやかしておく。
- 3
ビニール袋にひき肉を入れて、塩こしょうを足してこねる。
まとまってきたら、玉ねぎ、パン粉、ナツメグを入れてさらにこねる。 - 4
小さいフライパンにハンバーグのタネを全部入れてなるべく平にしてアルミホイルをのせて、160度で良い感じになるまで焼く。
- 5
油がいっぱい出てくるのでキッチンペーパーで取る。かなり小さくなってきたら、大きなフライパンにひっくり返し、
逆面を焼く。 - 6
程よくやけたら、チーズをのせて焼く、
(焼き過ぎ注意)フライパンの余ったところにチンしたブロッコリーを焼く。 - 7
小さいフライパンに、バター、すし酢、ケチャップ、ソースを何種類かを混ぜて、味を整える。
- 8
皿に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
大小のフライパンを使い、小さい方を型にしてそのまま焼きます。油は引かなくてもたくさん出てきます。
温度の設定ができない場合は余熱を利用してしっかり焼いて下さい。
似たレシピ
-
フライパンで作る簡単、ジャンボハンバーグ フライパンで作る簡単、ジャンボハンバーグ
子育てしていると、手間暇がかけられない時があります。フライパンとボールであまり手を汚さずに美味しく出来るのが嬉しいさっきぃ2002♪
-
-
-
-
-
-
フライパンいっぱいのハンバーグ フライパンいっぱいのハンバーグ
いつものハンバーグ種で手を汚さずに作れます!好きなものバンバン載せちゃって下さい。パーティやお祝いにも派手でいいかも〜!クックVLRR3D☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20987710