牛タンうどん-白髪ねぎのせ-

NAKA’Sキッチン @cook_40330253
牛タンとうどんというあまり見ない組み合わせですが、意外性のある味が楽しめます!
このレシピの生い立ち
牛タンとうどんが食べたくなり、思い切ってのせてみました。
牛タンうどん-白髪ねぎのせ-
牛タンとうどんというあまり見ない組み合わせですが、意外性のある味が楽しめます!
このレシピの生い立ち
牛タンとうどんが食べたくなり、思い切ってのせてみました。
作り方
- 1
冷凍うどんを解凍する。
- 2
深ねぎの白い部分を使い、白髪ねぎを作る。(ここでは切り方は省略させていただきますが、ネット検索すると出てきます。)
- 3
牛タンを焼き、岩塩で味付けしたら、それぞれ半分に切る。
- 4
解凍したうどんを器に移し、ごま油+めんつゆで味付けする。(めんつゆ大さじ2〜3、ごま油大さじ1〜2くらい※一人前の量※)
- 5
うどんの上に牛タンをのせ、白髪ねぎを盛り付ける。
- 6
上からブラックペッパー、レモン果汁を適量かけて完成。
コツ・ポイント
牛タンの味を残すため、うどんの味付けは薄めをおすすめします!もちろん混ぜて食べても美味しく味わえます!
似たレシピ
-
-
卵黄のせ!ピリ辛!鶏ひき肉あんかけうどん 卵黄のせ!ピリ辛!鶏ひき肉あんかけうどん
寒くなり温かいうどんが恋しい!!!でも、かけうどんではなく違うもの食べたい!!って時にあんかけうどんなんてどうですか☆ yuki_1703 -
-
-
-
レモンが決め手☆レンジdeサバ缶のうどん レモンが決め手☆レンジdeサバ缶のうどん
サバ嫌いが1名いる我が家では、あまり食卓にサバさんは登場しませんカルディで購入しているサバ缶はイチオシサバ嫌いがいない時間帯に食べています冷凍うどんで作りましたサバに臭みはないのですが、レモンを足すと絶品でしたジャパニーズ香草もたっぷりと飾り、優雅なランチになりましたよ~こんなに美味しいなら、我が家のサバ嫌いも食べてくれるかも…今度試してまた追記します~余った汁にも栄養が入っているので、スープやお味噌汁、炊き込みご飯、トマト料理、カレーに活用できますただ、かなり塩分も高いので、使用する際は、他の塩分を控えて使ってください 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20989280