出汁香る♡バター醤油焼うどん

るるる♡
るるる♡ @cook_40155152

ふんわり出汁とバターが香り、香ばしい醤油の風味、野菜の旨味、甘味がとっても美味しい焼うどんです♡鰹節でさらに風味UP!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある材料で作った焼うどんがめっっっっちゃ美味しく出来たので忘れないように覚書!

出汁香る♡バター醤油焼うどん

ふんわり出汁とバターが香り、香ばしい醤油の風味、野菜の旨味、甘味がとっても美味しい焼うどんです♡鰹節でさらに風味UP!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある材料で作った焼うどんがめっっっっちゃ美味しく出来たので忘れないように覚書!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚コマ肉(塩ひとつまみを揉み込んでおく) 60g
  2. 人参(千切り) 1/4〜5本
  3. 玉ねぎ(薄切り) 1/4個
  4. 長葱(薄切り) 1/4本
  5. キャベツ(ざく切り) 2〜3枚
  6. しめじ 適量
  7. ニンニク(みじんぎり) 1片
  8. 冷凍うどん 1玉
  9. バター(2度に分けて使います 20g
  10. 出汁の素 小さじ1/2
  11. 大さじ1
  12. 醤油(出汁醤油でも◎) 大さじ1
  13. 鰹節 小袋1/2パック

作り方

  1. 1

    冷凍うどんは、レンチンして解凍しておく。500wで2分、裏返してまた1分くらい。多少解凍できてなくてもOK

  2. 2

    材料を食べやすい感じにカット。
    きのこ類は冷凍してるのですが、冷凍のままでOK◎豚には塩(分量外)ひとつまみを揉み込む

  3. 3

    フライパンにバターの半量、ニンニクのみじんぎりを入れ火をつける

  4. 4

    バターが溶け、ニンニクの香りが立ってきてこのくらいぷくぷく湧いてきたら具材を投入し炒める。

  5. 5

    お肉の色が変わり、全体的に油が回ったら、出汁の素を入れ炒め合わせる。

  6. 6

    うどんを入れ、酒を回し入れ全体的に混ぜ合わせて蓋をして1分くらい蒸し焼きにする。

  7. 7

    うどんがほぐれて、うどんがうっすら茶色っぽくなって具材と混ざり合ったら醤油、残りのバターを入れ炒め合わせる

  8. 8

    器に盛って、鰹節をかけて出来上がりです♪

コツ・ポイント

バターを2度に分けて入れることで、バターの風味が活きます♪
醤油でも出汁醤油でもとっても美味しくできます!麺つゆでも甘味があり美味しくできると思います♡お好みのもので♡
鰹節をかけることで更に風味がプラスされるので是非かけてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るるる♡
るるる♡ @cook_40155152
に公開
ひとり暮らしでも美味しいもの食べたい!簡単美味しい家ごはんを♡皆さまたくさん見ていただき、また沢山のつくれぽをいただき本当にありがとうございます♡美味しいを共有できて嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ