美味しい子どもも喜ぶトマトクリームパスタ

立命館小学校☆6年
立命館小学校☆6年 @cook_40312690

親子で作れ、子どもも甘くて食べやすい。簡単で手軽に作れるトマトクリームパスタ!!
このレシピの生い立ち
子どもも一緒に作れそうなものを考えようと思ったときに、野菜の切り方を簡単にすればいいのではと考えました。キッチンバサミで、野菜やきのこを切ることができるので、小さい子どもでもお手伝いができます。大人は後から黒コショウで味をかえるとよいです。

美味しい子どもも喜ぶトマトクリームパスタ

親子で作れ、子どもも甘くて食べやすい。簡単で手軽に作れるトマトクリームパスタ!!
このレシピの生い立ち
子どもも一緒に作れそうなものを考えようと思ったときに、野菜の切り方を簡単にすればいいのではと考えました。キッチンバサミで、野菜やきのこを切ることができるので、小さい子どもでもお手伝いができます。大人は後から黒コショウで味をかえるとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロックベーコン(角切り) 160g
  2. マッシュルーム(スライス) 170g
  3. しめじ(石突を取る) 1パック
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 中1個
  5. アスパラガス(食べやすい長さ) 5本
  6. パプリカ(食べやすい大きさに) 半分
  7. ミニトマト(1/4に切る) 6個
  8. トマト(完熟)(湯むきして角切り) 250g
  9. ニンニク(みじん切り) 1片
  10. パスタ 2人分
  11. オリーブオイル 大1
  12. 小1
  13. トマトピューレ 150g
  14. 生クリーム 200cc
  15. 粉チーズ お好みで
  16. 黒コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、パプリカ・アスパラガスを茹でる。ゆで汁でトマトを湯むきする。

  2. 2

    野菜を切る

  3. 3

    フライパンを加熱し、オイルでニンニクを炒め香を出し、中火で玉ねぎを炒める。

  4. 4

    玉ねぎが飴色になったらベーコンを入れて炒める。

  5. 5

    他の野菜も入れて炒める。塩で味を調える

  6. 6

    トマトピューレを入れて煮込む

  7. 7

    鍋に湯を沸かし、パスタを茹でる

  8. 8

    6がしっかり煮込まれたら、生クリームとパスタのゆで汁100mlを加えてさらに煮込む

  9. 9

    茹でて、しっかりと湯切りしたパスタをからめる

  10. 10

    盛り付けて粉チーズをかけたら完成。大人は、好みで黒コショウをどうぞ

コツ・ポイント

パスタがソースの水分を吸うので、麺のゆで時間はパッケージの時間より少し短めにするとよいです。彩りを考えながら、季節の野菜を入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
立命館小学校☆6年
に公開
家庭科で、カゴメさんと一緒に「野菜をとろう」というコンセプトの授業に取り組みました。その活動のまとめとして、班ごとに野菜をたっぷり使ったレシピを考えてみました。
もっと読む

似たレシピ