野菜いっぱいのすいとん(老上西学区)

草津市(滋賀県) @cook_40147419
旬の野菜をたっぷり使った汁物です。素材そのもののうま味がたっぷり、だし要らずで簡単です!
このレシピの生い立ち
草津市健康推進員老上西学区が考えたレシピです。
野菜が多く食べられ、季節の野菜が使えるメニューを考えました。
野菜いっぱいのすいとん(老上西学区)
旬の野菜をたっぷり使った汁物です。素材そのもののうま味がたっぷり、だし要らずで簡単です!
このレシピの生い立ち
草津市健康推進員老上西学区が考えたレシピです。
野菜が多く食べられ、季節の野菜が使えるメニューを考えました。
作り方
- 1
【すいとん】
小麦粉と塩に水を加え、耳たぶくらいのやわらかさになるまでこねる。
一口大に形成し、鍋でゆでておく。 - 2
別の鍋に切った野菜類、油揚げ、水を加えて煮る。
- 3
こんにゃくは一度ゆで、短冊切りにし、②に加える。
- 4
豚肉を加え、沸騰したら弱火にし、野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 5
味噌を加え、香りが立ってきたら、ゆでておいたすいとんを入れて煮る。
- 6
中火で温め、器に盛り、青ねぎを散らす。
コツ・ポイント
野菜の種類が多く入ると味に深みが出ます。すいとんを汁物に加えるだけで、ボリュームたっぷりに仕上がります。
柚子皮をのせても美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
郷土料理♪野菜たっぷり♪もちもちすいとん 郷土料理♪野菜たっぷり♪もちもちすいとん
もちもちの食べ物です(^^)今回は、わたし風です。家にある物で作りました。わざわざ材料を買って作らなくてもいいです。 青い目のねこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20992818