余ったご飯deお好み焼き

miyo_n
miyo_n @cook_40357304

余ったご飯でできる小麦粉を使わないお好み焼きです♪他のレシピ⇨@miyo_n.0307
このレシピの生い立ち
余ったご飯を美味しく消費したくて考えました!ソースとマヨネーズで簡単にプロっぽく見えるので、是非そこまでやってみてください♡

余ったご飯deお好み焼き

余ったご飯でできる小麦粉を使わないお好み焼きです♪他のレシピ⇨@miyo_n.0307
このレシピの生い立ち
余ったご飯を美味しく消費したくて考えました!ソースとマヨネーズで簡単にプロっぽく見えるので、是非そこまでやってみてください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 多め4膳
  2. キャベツ 4枚
  3. 2個
  4. 鶏ガラスープの素(和風だしの素) 小さじ2
  5. 天かす 1カップ
  6. 大さじ1
  7. 豚肉ロースでもバラでも) 1人2〜3枚
  8. お好みソース 適量
  9. マヨネーズ 適量
  10. 青のり 適量
  11. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ボウルにご飯(お茶碗多めで4杯分)を入れる。

  2. 2

    荒みじんにしたキャベツ(4枚分)を入れる。

  3. 3

    卵(2個)を入れる。

  4. 4

    鶏ガラスープの素か和風だしの素(小さじ2)と天かす(1カップ)を入れる。

  5. 5

    しっかり混ぜ合わせる。

  6. 6

    中火であたためたフライパンに油(大さじ1)をいれ、⑤を1/4入れ2㎝位の厚みになる様広げる。

  7. 7

    豚肉(2〜3枚)を乗せ塩コショウをする。

  8. 8

    蓋をして7分程待つ。

  9. 9

    カリッとしたら裏返し、5分程焼く。

  10. 10

    豚肉を上にして皿に出し、ソース(大さじ3)を塗る。

  11. 11

    マヨネーズを細く絞る。

  12. 12

    爪楊枝で【上から下】【下から上】と交互になぞる。

  13. 13

    青のりをふったら出来上がり♪

  14. 14

    ※画像をクリックしたら大きく表示されます^_^

コツ・ポイント

よく混ぜ合わせること^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyo_n
miyo_n @cook_40357304
に公開
小さな一品がお弁当の隙間を埋める!おつまみにも使える簡単レシピ!お気軽にInstagramにも遊びに来てください☆⇨@miyo_n.0307 ⇨@miyo_n.obento⁡[つくれぽ]あげてくださる方、レシピをみてくださる方、ありがとうございます!励みになります♪⁡             皆様よろしくお願いします^_^
もっと読む

似たレシピ