鶏むね肉のミンチ

えるきるのきる @cook_40365401
鶏むね肉から鶏ミンチ肉を作る方法です。包丁とまな板があればできます。
このレシピの生い立ち
同じ品種の鶏むね肉でミンチとそうでないので値段に差があったので、鶏むね肉を買ってきて家でミンチにすればいいと思い立ちました。皮はとっておいて焼いてポン酢で食べても美味しいです。
鶏むね肉のミンチ
鶏むね肉から鶏ミンチ肉を作る方法です。包丁とまな板があればできます。
このレシピの生い立ち
同じ品種の鶏むね肉でミンチとそうでないので値段に差があったので、鶏むね肉を買ってきて家でミンチにすればいいと思い立ちました。皮はとっておいて焼いてポン酢で食べても美味しいです。
作り方
- 1
鶏むね肉は、皮をとって千切りにする。薄切りにしてねかせて切ると千切りになります。
- 2
好みの粗さになるまで包丁でたたく
コツ・ポイント
たたきやすいように、胸肉を千切りにしておくといいです
似たレシピ
-
最速!ポリ袋で棒棒鶏・しっとり胸肉調理法 最速!ポリ袋で棒棒鶏・しっとり胸肉調理法
洗い物はまな板と包丁のみ。アイラップ(冷凍&ボイル出来るポリ袋)を使って作る、しっとり柔らかとり胸肉。みるでっさんず
-
-
-
-
-
-
-
揚げない!とり胸肉のやわらかチキンカツ 揚げない!とり胸肉のやわらかチキンカツ
洗い物は極力少なくフライパンとまな板包丁のみ(*‘ω‘ *)味つき衣でソース要らずです!鶏胸肉がしっとりやわらか~♡ sa0ri♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20993416