しゃきしゃき美味♪生ずいきの酢味噌かけ

yummysunny @yoko_an
乾燥させていない生のずいきはあくが気にならず、簡単調理できます。(緑色のもの)
ずいきと言えば、酢味噌。さっぱりといただきます。
このレシピの生い立ち
ずいきをたくさんいただいて。
しゃきしゃき美味♪生ずいきの酢味噌かけ
乾燥させていない生のずいきはあくが気にならず、簡単調理できます。(緑色のもの)
ずいきと言えば、酢味噌。さっぱりといただきます。
このレシピの生い立ち
ずいきをたくさんいただいて。
作り方
- 1
◯を小さな鍋やフライパンに入れる。
- 2
とろみがつくまでフツフツでねりねり。
- 3
小鉢にとっておく。
- 4
使ったのはこのずいき。
青々としてるこのずいきはあくがないので、そのまま煮物とかにも使います。 - 5
包丁で端から、すーっと皮剥き。簡単!
- 6
5センチ長さくらいに切り、沸騰したお湯に入れ、再度沸騰してから、5分ほど茹でる。
- 7
水にさらして、水気を切る。
- 8
作っておいた酢味噌をかけて出来上がり。
- 9
コツ・ポイント
ずいきはあく抜きが必要と言われますが、緑の生ずいきは気になりません。(生産者の方からもあく抜きなくて楽だよ♪と言われました)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単美味♡オリーブさんの夏レモン酢味噌 簡単美味♡オリーブさんの夏レモン酢味噌
いつもの酢味噌にレモンを加えて♡夏バージョンの酢味噌にしました♡ちょっとサッパリ風味でいろんな食材にあいますよ〜♡ ミセスオリーブ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20994024