しゃきしゃき美味♪生ずいきの酢味噌かけ

yummysunny
yummysunny @yoko_an

乾燥させていない生のずいきはあくが気にならず、簡単調理できます。(緑色のもの)
ずいきと言えば、酢味噌。さっぱりといただきます。

このレシピの生い立ち
ずいきをたくさんいただいて。

しゃきしゃき美味♪生ずいきの酢味噌かけ

乾燥させていない生のずいきはあくが気にならず、簡単調理できます。(緑色のもの)
ずいきと言えば、酢味噌。さっぱりといただきます。

このレシピの生い立ち
ずいきをたくさんいただいて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ずいき 1本
  2. 〇味噌 大さじ2
  3. 〇酢(我が家はリンゴ酢) 大さじ1
  4. 〇砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    ◯を小さな鍋やフライパンに入れる。

  2. 2

    とろみがつくまでフツフツでねりねり。

  3. 3

    小鉢にとっておく。

  4. 4

    使ったのはこのずいき。
    青々としてるこのずいきはあくがないので、そのまま煮物とかにも使います。

  5. 5

    包丁で端から、すーっと皮剥き。簡単!

  6. 6

    5センチ長さくらいに切り、沸騰したお湯に入れ、再度沸騰してから、5分ほど茹でる。

  7. 7

    水にさらして、水気を切る。

  8. 8

    作っておいた酢味噌をかけて出来上がり。

  9. 9

コツ・ポイント

ずいきはあく抜きが必要と言われますが、緑の生ずいきは気になりません。(生産者の方からもあく抜きなくて楽だよ♪と言われました)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ