2次発酵なしの美味しいアップル芋パンパイ

かねきー
かねきー @cook_40365467

アップルパイとスイートポテトパン両方を一緒に味わう事ができるレシピです。
このレシピの生い立ち
子供のおいしいが聞きたくて

2次発酵なしの美味しいアップル芋パンパイ

アップルパイとスイートポテトパン両方を一緒に味わう事ができるレシピです。
このレシピの生い立ち
子供のおいしいが聞きたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. [パン生地]
  2. 強力粉 220g
  3. 薄力粉 50g
  4. 砂糖 20g
  5. 4g
  6. 無塩バター 15g
  7. 170g
  8. ドライイースト 3g
  9. [りんご]
  10. りんご 1個
  11. ○砂糖 30g
  12. ○ポッカレモン 適量
  13. 無塩バター 10g
  14. [さつま芋]
  15. さつま芋 1本
  16. ◎砂糖 20g
  17. 牛乳 30g
  18. 無塩バター 10g
  19. 表面塗り用
  20. パイ生地 半分

作り方

  1. 1

    [パン生地作り]
    水·塩·強力粉·薄力粉·その他の順でホームベーカリに入れて1次発酵まで行います。

  2. 2

    [りんご加工]
    皮を剥いて種を取り、細かく刻んで鍋に入れます。○の材料を入れ弱火で水分がなくなるまで煮込みます。

  3. 3

    [さつま芋加工]表面を濡らし耐熱ボールに入れラップ。8分レンジ。柔らかくなったら皮を剥いて潰し◎の材料を入れて混ぜます。

  4. 4

    耐熱皿にパン生地を敷いてさつま芋、りんごを乗せます。その上にパイ生地を8本に切ったものを縦4本横4本並べて置きます。

  5. 5

    オーブン200℃余熱。刷毛でパイ生地部分に卵を塗り20分焼きます。

コツ・ポイント

パイ生地敷く時は底は薄く、皿の側面まで延ばした方が美味しいと思います。さつま芋に混ぜる牛乳は芋の粘土で量を変えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かねきー
かねきー @cook_40365467
に公開
☆パン大好き☆人気レシピ検索でトップ10に入りました。ありがとうございます。ぱんを食べることも好きぱんをつくることも好き
もっと読む

似たレシピ