【中華】赤紫蘇とエビの中華炒め

おうちで中華 @cook_40365385
赤しそを使ったおかずです。
赤しその香りと食感が斬新で癖になる料理です。
エビとの相性も良くさっぱりした一品です。
このレシピの生い立ち
健康食材として注目されている赤紫蘇を道の駅でたくさん買ったので、料理に活用しました。
【中華】赤紫蘇とエビの中華炒め
赤しそを使ったおかずです。
赤しその香りと食感が斬新で癖になる料理です。
エビとの相性も良くさっぱりした一品です。
このレシピの生い立ち
健康食材として注目されている赤紫蘇を道の駅でたくさん買ったので、料理に活用しました。
作り方
- 1
爪楊枝でエビの背ワタを取り除き、流水でさっと洗って水分をとる。
- 2
エビに紹興酒・
白胡椒・塩をよくも見込んで10分ほど置く。 - 3
きゅうりの皮をピーラーで剥き短冊切りにする。
- 4
赤紫蘇を流水でよく洗う。
- 5
フライパンに油を入れニンニク・しょうがを入れ香りが立つまで炒める。
- 6
エビを入れて赤くなるまで炒めたらキュウリを入れる。
- 7
全体に油がなじんだら赤しそを入れる。
- 8
ゆっくりかき混ぜて、赤しそが柔らかくなって来たら、紹興酒・塩をで調味して手早く炒め合わせたら出来上がり。
コツ・ポイント
炒めすぎないようにご注意下さい。
似たレシピ
-
-
エビ&セロリ&キュウリのプリプリ中華炒め エビ&セロリ&キュウリのプリプリ中華炒め
プリプリ海老、シャキシャキセロリ、しなしなキュウリの食感がおいしい♪薄味だけどにんにくの香りがきいたさっぱり塩炒めです。 ryna_barbiegirl -
-
-
-
-
-
超簡単♪スナップエンドウとエビの中華炒め 超簡単♪スナップエンドウとエビの中華炒め
スナップエンドウのポリポリ食感、エビのぷりぷり食感がたまらんです。中華味で味付け。ブラックペッパーでアクセント♪ yummysunny -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20996258