コレおいしいっ!切干大根のナムル風✨

チェリム
チェリム @cook_40036361

いつもの切干し大根がウェイパーで中華風に?!
すぐできて、冷蔵庫で冷やしておけば簡単つまみに!ナムルみたいな切干大根です
このレシピの生い立ち
戸隠のお蕎麦屋さんの付け合わせで出てきたの。
すんごく美味しくて。蕎麦じゃないからナメてました。

コレおいしいっ!切干大根のナムル風✨

いつもの切干し大根がウェイパーで中華風に?!
すぐできて、冷蔵庫で冷やしておけば簡単つまみに!ナムルみたいな切干大根です
このレシピの生い立ち
戸隠のお蕎麦屋さんの付け合わせで出てきたの。
すんごく美味しくて。蕎麦じゃないからナメてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切干大根 1袋
  2. ごま 大さじ1
  3. 200cc
  4. ウェイパー 大さじ1位お好みで
  5. ごま 大さじ1
  6. ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    切干大根は少し水で洗ってから
    水につけて戻す。20分くらい。

  2. 2

    ザルにあけて、軽くしぼる。

  3. 3

    フライパンや鍋を火にかけて
    ごま油を入れて香りが立ってきたら
    ②の切干大根を入れて、軽く炒めてから水を入れる。

  4. 4

    煮立ってきたら、ウェイパーを入れて
    10分くらい水気が少し減るまで煮る。

  5. 5

    仕上げに追ごま油を入れる。

  6. 6

    盛り付けてからゴマを飾りに振る。

  7. 7

    冷めてからの方が味が染みて美味しいですが
    そのまま熱くても、冷蔵庫でキンキンに冷やしても。

コツ・ポイント

ごま油で炒めて、追ごま油で香りをプラス。
時間のない時はぬるま湯で戻すと時短に

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チェリム
チェリム @cook_40036361
に公開
料理って凄いですよねー。1が3にも10にもなって。最近、お菓子作りだけでなく皆さんの素晴らしいレシピにハマり、あぁすごい!と日々感動しております。息子が独り立ちをして寂しくなり心の隙間を埋めるのともう2人?のためにおいしい料理を作ります!工程が一つの無になる自分=ストレス解消になっております。
もっと読む

似たレシピ