いつものミネストローネ

立命館小学校☆6年 @cook_40312690
家でいつも食べているミネストローネは、野菜がたっぷりで栄養満点。とても美味しいので、麺類のスープにしてもgood
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん摂ることができるメニューを考えるときに、汁物なら食べやすいのではないかと思いました。いつも食べている味が好きなので、紹介しました。
いつものミネストローネ
家でいつも食べているミネストローネは、野菜がたっぷりで栄養満点。とても美味しいので、麺類のスープにしてもgood
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん摂ることができるメニューを考えるときに、汁物なら食べやすいのではないかと思いました。いつも食べている味が好きなので、紹介しました。
作り方
- 1
食材を小口切りにして、オリーブオイルで軽く炒める(玉ねぎが透明になるまで)
- 2
水を入れて一煮立ちしたら、灰汁を除いてから、トマト缶・コンソメを入れて弱火で煮込む
- 3
ローリエを入れると、生臭さがなくなりgood(途中で、灰汁がでていたら取り除く)
- 4
ジャガイモ・人参がやわらかくなったら、味を見ながら塩を少しずつ加える
- 5
パセリをお好みで添えて完成
コツ・ポイント
野菜を炒めるときは、いれる順番を考えてください(煮込み過ぎると形が崩れてしまうので)
季節の野菜を入れるとおいしさアップです
好みで黒コショウを最後に入れると、大人の味になります。
似たレシピ
-
美味しいミネストローネ♪夜食にも☆ 美味しいミネストローネ♪夜食にも☆
大好きなミネストローネ☆たくさんの野菜が摂れて美味しいです♪スープなので夜食にも☆たっぷり作るので次の日も食べられます。 きなこ218 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20996752