腸活♡万願寺唐辛子とじゃこの炒めもの

森のパン職人 @cook_40277371
京野菜の万願寺唐辛子を使ったご飯のお供にも、お酒のつまみにも合う一品です。
更に乳酸菌を入れて腸活レシピに仕上げました。
このレシピの生い立ち
夏本番!万願寺唐辛子の季節がやって来たら、食べたくなる一品なので作りました。
作り方
- 1
万願寺唐辛子を縦に切り、種を抜いて、斜め切りする。
- 2
フライパンにごま油とJWT出がらし茶葉を入れて熱したら、1を加えて炒める。
- 3
2が全体に火が通ったら、ちりめんじゃこを入れて更に炒める。
- 4
3に酒、醤油、みりんを加えて混ぜながら炒める。
- 5
火を止めてバイオプラスを入れ、混ぜ合わせたら完成。
コツ・ポイント
10分もあればササっと出来ます。
七味や山椒を散らすと大人味に、子供さんには少し甘みを足すと食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆万願寺唐辛子のじゃこ炒め♬ 簡単☆万願寺唐辛子のじゃこ炒め♬
2013.11.25☆100人話題入り☆万願寺唐辛子を甘辛く炒めました✿ご飯のおかずやお酒のあてに。ピーマンでもOK☆ kirakira76 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21001245