余り麺のお好み焼き

ちゃんゆ~ちゃん
ちゃんゆ~ちゃん @cook_40267946

混ぜて焼くだけ!とっても簡単で材料もそれぞれのご家庭にあるものに変えても作れます。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある賞味期限当日の卵豆腐をそのまま食べる以外に使いたい、前日の冷やし中華麺の余りも同時に使ってしまいたいと思い、冷蔵庫の中身と相談して作りました^^*

余り麺のお好み焼き

混ぜて焼くだけ!とっても簡単で材料もそれぞれのご家庭にあるものに変えても作れます。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある賞味期限当日の卵豆腐をそのまま食べる以外に使いたい、前日の冷やし中華麺の余りも同時に使ってしまいたいと思い、冷蔵庫の中身と相談して作りました^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 余った中華麺 1玉弱
  2. 豆腐(タレも) 1個
  3. ウインナー 2本
  4. 揚げ玉 適量
  5. キャベツ 1枚
  6. 薄力粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    材料全部ボウルに入れて混ぜます。

  2. 2

    熱したフライパンに入れ、弱めの中火で両面4分ずつ蓋をして焼きます。

  3. 3

    こんな感じに焼き色がついたら完成です!

  4. 4

    お好みでマヨネーズなどをかけてお召し上がり下さい。
    ちなみに私はマヨネーズとおろしポン酢とかつお節をかけて頂きました。

コツ・ポイント

何もありません。混ぜて焼くだけ‪w
あ、卵豆腐を使っているので卵やお水はいらないです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃんゆ~ちゃん
に公開
そんなにお料理が得意な訳ではありませんが、作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ