旨辛!!アフリカ風チキンシチュー

☆Tomo☆LV
☆Tomo☆LV @cook_40111570
ヨーロッパ

鳥もも肉がホロホロ柔らか、ピーナッツバターが味の決め手!トマト味の濃厚なアフリカ風シチュー。
このレシピの生い立ち
アフリカ系のチキンメニューをいくつか参考に、作りやすそうなアレンジにしました。

旨辛!!アフリカ風チキンシチュー

鳥もも肉がホロホロ柔らか、ピーナッツバターが味の決め手!トマト味の濃厚なアフリカ風シチュー。
このレシピの生い立ち
アフリカ系のチキンメニューをいくつか参考に、作りやすそうなアレンジにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉(骨付き) 2枚
  2. 塩胡椒 適量
  3. [マリネ材料]
  4. にんにくすりおろし 大さじ1
  5. しょうがすりおろし 大さじ1
  6. 玉ねぎすりおろし 大さじ2
  7. チリパウダー 小さじ1/2
  8. パプリカパウダー 小さじ1
  9. 乾燥タイム 小さじ1
  10. 乾燥オレガノ 小さじ1
  11. 乾燥バジル 小さじ1
  12. サラダ油 大さじ1
  13. [煮込材料]
  14. サラダ油 適量
  15. 玉ねぎ 1玉
  16. にんにく 3片
  17. しょうが 1片
  18. トマト水煮缶 400g
  19. あればトマトペースト 大さじ1
  20. お湯 500ml
  21. ローリエの葉 2枚
  22. 生唐辛子 1〜2本
  23. じゃがいも 2個
  24. ピーナッツバター 大さじ2
  25. お好みでパクチーの葉 適量

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は骨付きのまま塩胡椒。マリネ材料を混ぜ合わせ、鶏もも肉にすり込む。ジップロックに入れ、冷蔵庫で3時間以上寝かす。

  2. 2

    玉ねぎはフードプロセッサーでペースト状にする。にんにく、しょうがはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンから深鍋にサラダ油を入れ、鳥もも肉の両面にしっかり焼き色がつくまで焼く。鳥もも肉は皿に上げておく。

  4. 4

    鳥肉から出た油を少量のみ使い、深鍋でペースト状の玉ねぎ、刻んだにんにくとしょうがを炒める。

  5. 5

    鍋にトマト缶、トマトペースト、お湯、ローリエ、生唐辛子(割らずに)を入れ一煮立ちさせる。

  6. 6

    鍋に鳥もも肉を入れ、蓋をして弱火で1時間ほど煮詰める。鳥肉が底につかないよう様子を見ながら煮る。

  7. 7

    唐辛子とローリエを取り出し捨てる。一旦鳥もも肉を取り出し皿に上げておく。ピーナッツバターを入れ、かき回して溶かす。

  8. 8

    一口大に切ったじゃがいもを入れ、25分程柔らかなるまで焦げ付かないよう煮る。シチューの水分が少なければ水を足して。

  9. 9

    じゃがいもが柔らかくなったら、鳥もも肉を戻し入れ軽く火を通して完成!
    お好みでパクチーの葉を飾る。

コツ・ポイント

ピーナッツバターを入れるあたりからソースが焦げやすくなるので気をつけて下さい。
時間が限られている場合、鳥肉は冷蔵庫で寝かせなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆Tomo☆LV
☆Tomo☆LV @cook_40111570
に公開
ヨーロッパ
海外在住、趣味は、柴犬の飼育、アート&アンティーク☆ 家族の好き嫌いが激しく、キノコや野菜類など多数調理できないものがあります。自分用のメモとして主にレシピをアップしています。
もっと読む

似たレシピ