旨辛!!アフリカ風チキンシチュー

☆Tomo☆LV @cook_40111570
鳥もも肉がホロホロ柔らか、ピーナッツバターが味の決め手!トマト味の濃厚なアフリカ風シチュー。
このレシピの生い立ち
アフリカ系のチキンメニューをいくつか参考に、作りやすそうなアレンジにしました。
旨辛!!アフリカ風チキンシチュー
鳥もも肉がホロホロ柔らか、ピーナッツバターが味の決め手!トマト味の濃厚なアフリカ風シチュー。
このレシピの生い立ち
アフリカ系のチキンメニューをいくつか参考に、作りやすそうなアレンジにしました。
作り方
- 1
鳥もも肉は骨付きのまま塩胡椒。マリネ材料を混ぜ合わせ、鶏もも肉にすり込む。ジップロックに入れ、冷蔵庫で3時間以上寝かす。
- 2
玉ねぎはフードプロセッサーでペースト状にする。にんにく、しょうがはみじん切りにする。
- 3
フライパンから深鍋にサラダ油を入れ、鳥もも肉の両面にしっかり焼き色がつくまで焼く。鳥もも肉は皿に上げておく。
- 4
鳥肉から出た油を少量のみ使い、深鍋でペースト状の玉ねぎ、刻んだにんにくとしょうがを炒める。
- 5
鍋にトマト缶、トマトペースト、お湯、ローリエ、生唐辛子(割らずに)を入れ一煮立ちさせる。
- 6
鍋に鳥もも肉を入れ、蓋をして弱火で1時間ほど煮詰める。鳥肉が底につかないよう様子を見ながら煮る。
- 7
唐辛子とローリエを取り出し捨てる。一旦鳥もも肉を取り出し皿に上げておく。ピーナッツバターを入れ、かき回して溶かす。
- 8
一口大に切ったじゃがいもを入れ、25分程柔らかなるまで焦げ付かないよう煮る。シチューの水分が少なければ水を足して。
- 9
じゃがいもが柔らかくなったら、鳥もも肉を戻し入れ軽く火を通して完成!
お好みでパクチーの葉を飾る。
コツ・ポイント
ピーナッツバターを入れるあたりからソースが焦げやすくなるので気をつけて下さい。
時間が限られている場合、鳥肉は冷蔵庫で寝かせなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
赤ワインで煮る☆簡単本格ビーフシチュー 赤ワインで煮る☆簡単本格ビーフシチュー
ドミグラスソース無しでも、赤ワインと牛肉、バターの組み合わせで超美味ビーフシチューに!ホロホロの柔らかビーフで幸せの味☆ ☆Tomo☆LV -
ドミグラスソースを使わないビーフシチュー ドミグラスソースを使わないビーフシチュー
レトルトな材料はなるべく使いたくないという方にお勧め。お肉はホロホロと柔らかく、とろみもコクもあり、サッパリと頂けます。みかんのかあさん
-
アフリカの代表的なシチュー”マフェ” アフリカの代表的なシチュー”マフェ”
ピーナッツバターとトマトベースの、コクがあって美味しいシチューです!留学時代、近所にアフリカンレストランがあり、アフリカンを食べて以来ハマってしまいました・・・w 是非お試し下さい。美味しいですよ♪ sweetea
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21001347