モロッコインゲン入り鯖じゃが

にゃんにゃんこん @cook_40134584
鯖じゃがに、旬のモロッコインゲンをたっぷり入れました。鯖缶(醤油味)で、難しい味付け不要。
このレシピの生い立ち
鯖缶のダシがしっかり染みたモロッコインゲン、じゃがいもが好きなので。
モロッコインゲン入り鯖じゃが
鯖じゃがに、旬のモロッコインゲンをたっぷり入れました。鯖缶(醤油味)で、難しい味付け不要。
このレシピの生い立ち
鯖缶のダシがしっかり染みたモロッコインゲン、じゃがいもが好きなので。
作り方
- 1
材料です。
- 2
モロッコインゲンは、茎と繋がってたところを、取り除く。
じゃがいもは、皮をむく。 - 3
モロッコインゲンは、大きいものは、2つに切る。
じゃがいもは、2つ、大きいものは、4つに切る。 - 4
鍋に、水を入れて、火にかけ、じゃがいもを入れる。
- 5
じゃがいもの上に、モロッコインゲンを乗せる。
- 6
モロッコインゲンの上に、鯖缶を、汁ごと入れる。鯖は、ほぐさず、10分ほど中火で煮る。
- 7
味見をして醤油、みりんを足す。鯖缶の種類により、味が違うので、醤油、みりんは、お好みで調整してください。
- 8
ここで、鯖を半分くらいにほぐし(細かくしない)、5分ほど煮る。
- 9
これで、出来上がりですが、しばらく時間を置いて、食べる直前にもう一回火を入れると、味がよくしみて、美味しいです。
コツ・ポイント
鯖缶(醤油味)で、難しい味付け不要。炊き上がりすぐに食べても良いですが、少し時間を置いて、もう一回火を入れると、鯖缶のダシがしみしみで、とても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
簡単ぶっこみ★さば缶とインゲンでお袋ぽ! 簡単ぶっこみ★さば缶とインゲンでお袋ぽ!
材料はさば缶とインゲンだけ!下ごしらえを省けるので、材料をぶっこんでちょっと味付けして完成ってゆう簡単さです☆こな太郎
-
カレー風味のサバ缶いんげんフレーク カレー風味のサバ缶いんげんフレーク
鯖缶を使った簡単レシピです。鯖、いんげん、カレーが三位一体となりご飯がすすむこと間違いなし!10分あれば出来上がり♪ スタグラキッチン -
-
-
-
-
超簡単・味付け不要!鯖缶でさばじゃが♪ 超簡単・味付け不要!鯖缶でさばじゃが♪
味付きのサバ缶を使うので、味付け不要!計量一切なしの楽ちんズボラレシピ♪味が染み込んだ野菜にサバが絡んでごはんがすすむ! おっちー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21001721