骨までほろり 圧力鍋でイワシの煮付け

kitchenはな @cook_40277369
新鮮な鰯が手に入ったら 大量に作りたくなる、美味しい 鰯の煮付け&佃煮です。
このレシピの生い立ち
昔から 実家でよく食べてきた 季節限定の 美味しい魚です。圧力鍋を使えば 骨もしっぽも食べられますよ
骨までほろり 圧力鍋でイワシの煮付け
新鮮な鰯が手に入ったら 大量に作りたくなる、美味しい 鰯の煮付け&佃煮です。
このレシピの生い立ち
昔から 実家でよく食べてきた 季節限定の 美味しい魚です。圧力鍋を使えば 骨もしっぽも食べられますよ
作り方
- 1
生姜を細切りにする
- 2
圧力鍋に調味料を入れ 煮たたせる。
- 3
煮立ったら 生姜、イワシを入れて
- 4
蓋をして強火で加熱。圧が掛かったら 火を弱めて 加圧10分
- 5
圧が自然に落ちたら 蓋を開け、弱火で再加熱。煮汁を煮切るように ゆっくり水分を飛ばす。
- 6
この時 鰯の身は柔らかいので なるべく触らず、じっくり弱火で加熱する。水分が飛んで イワシの身が締まってきたら 完成。
- 7
完全に煮汁を煮切ったら 佃煮です。美味しい常備菜に。
- 8
※2021.1 加圧時間を6分→10分に見直しました。鰯が大きめの場合は さらに加圧時間を増やして様子を見てください。
コツ・ポイント
醤油:砂糖:酒:みりん=1:1:1:1 です。
煮汁が無くなるまで煮たら 佃煮になります。
似たレシピ
-
骨まで柔らか!圧力鍋で作るイワシの煮付け 骨まで柔らか!圧力鍋で作るイワシの煮付け
圧力鍋で放置するだけ!簡単、時短のレシピです。鰯(いわし)の代わりに秋刀魚(さんま)でも美味しいですよ~♪ パン大好きmimi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21002465