2週間でおいしい♡はちみつ梅シロップ

輸入食品の日仏貿易 @nichifutsu_boeki
はちみつと梅だけでできる、自家製梅シロップです♥作業は簡単、2週間後が待ち遠しい~
このレシピの生い立ち
梅の収穫時期は、スーパーにもたくさん出回りますよね。梅干しや梅酒にしてもいいけれど、梅シロップは、老若男女問わず楽しめる!
はちみつを使ったまろやかな梅シロップは、とってもおいしいですよ。せっかくなので、ちょっといいはちみつを使って。
2週間でおいしい♡はちみつ梅シロップ
はちみつと梅だけでできる、自家製梅シロップです♥作業は簡単、2週間後が待ち遠しい~
このレシピの生い立ち
梅の収穫時期は、スーパーにもたくさん出回りますよね。梅干しや梅酒にしてもいいけれど、梅シロップは、老若男女問わず楽しめる!
はちみつを使ったまろやかな梅シロップは、とってもおいしいですよ。せっかくなので、ちょっといいはちみつを使って。
作り方
- 1
はちみつがおいしいと仕上がりも格別!イタリアのブランドミエリツィアの、アカシアの有機ハチミツを使いました。上品な味わい♡
- 2
梅は水洗いしてヘタを竹串で取り除き、水気をふき取る。保存容器は殺菌消毒し、乾燥させておく。
- 3
乾燥した保存容器に梅とはちみつを入れ、冷蔵庫に入れて2週間程度漬ける。
- 4
シロップの液面が梅より上になるくらいになっていたら完成!発酵が進まないよう、冷蔵庫で保存して、早めに使ってくださいね。
- 5
完成したシロップは、水や炭酸水はもちろん、牛乳や豆乳とも相性◎お好みのアレンジでお楽しみください!
コツ・ポイント
はちみつの量は、梅の量の70%~同量が目安です。梅の量に合わせてはちみつの量も調整してください。
青梅で作るとすっきり、熟した梅で作ると香りよく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
梅シロップまろやか!お酢&ハチミツ!簡単 梅シロップまろやか!お酢&ハチミツ!簡単
漬けるだけ!梅ジュース、野菜ピクルス、シャーベット…、いろいろ使えます。ハチミツ多め、純米酢で酸味まろやか! あおもみじ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21002787