ウインナーソーセージのガーリック炒飯

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

ウインナーソーセージのジューシーな旨味、ピーマンの甘味、ガツンとにんにくを入れて、だし醤油で味付けした簡単チャーハン。
このレシピの生い立ち
ウインナーのチャーハンを作りたくなり、にんにくでガツンと。コンソメとか、だしの素を入れたいところだけど、だし醤油だけで味を付けたかったのと、ウインナーも一緒に食べると味がいい感じになるだろうと思って、ブラックペッパーで香りも付けつつ作った。

ウインナーソーセージのガーリック炒飯

ウインナーソーセージのジューシーな旨味、ピーマンの甘味、ガツンとにんにくを入れて、だし醤油で味付けした簡単チャーハン。
このレシピの生い立ち
ウインナーのチャーハンを作りたくなり、にんにくでガツンと。コンソメとか、だしの素を入れたいところだけど、だし醤油だけで味を付けたかったのと、ウインナーも一緒に食べると味がいい感じになるだろうと思って、ブラックペッパーで香りも付けつつ作った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ウインナーソーセージ 4~5本
  2. にんにく 30g
  3. ピーマン 2個
  4. 温かいご飯 1合分
  5. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ1強
  6. CO−OP だししょうゆ 大さじ1強
  7. S&B ブラックペッパー ミル付き 適量
  8. 白ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    ウインナーソーセージを1cmの斜め切りにする。ピーマンのヘタと種を取って、縦半分に切って、1cm幅に切る。

  2. 2

    にんにくは輪切りにして、芽部分を取り除く。白ねぎを白髪ねぎにする。
    フライパンにオイル、にんにくを入れて炒める。

  3. 3

    にんにくがカリカリになったら取り出す。ウインナーソーセージとピーマンを入れて炒め合わせる。温かいご飯を入れて炒め合わせる

  4. 4

    だし醤油を回しかけて、炒め合わせて、ブラックペッパーを挽いて混ぜたら火を止めて、皿に盛り付ける。

  5. 5

    にんにく、白髪ねぎを乗せたら、出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ