作り方
- 1
鶏肉を一口大に切り、ごぼうは皮をこそげ落として食べやすい太さ・長さに切る。
- 2
強火で熱したフライパンで鶏肉の皮目を焼く。鶏から脂が出るのでテフロン加工なら油ひかなくてオッケー。
- 3
皮目が焼けたら酒とみりんを加え、液体が半分くらいになるまで煮詰める。強火のまま。
- 4
半分まで煮詰まったら鶏肉を裏返し、ごぼうを加える。
- 5
砂糖と醤油を加え、水分がなければ水を100ccほど足し(お好みで出汁を入れても◎)、沸騰させる。
- 6
弱火〜中火にし、フタをして10-15分。
- 7
フタを開けて強火で照りが出て煮つまるまで。最後にいりごまをたっぷり♡
できあがり! - 8
つくレポを書いてくださってありがとうございます^ ^コメントをお返しできないのが残念です。とても嬉しいです!!
コツ・ポイント
鶏肉の皮目はしっかり焼いて下さい。旨味が出ます^ ^まいたけ入れても美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
- ケチャップ1:1ソースのデミオムライス
- フライパン10分!ミートソース(1:1)
- もやしでかさ増し♡鶏ひき肉のつくねバーグ
- ピリッと。即席ラーメンに粗挽き胡椒
- ケチャップ1:1ソースのデミハンバーグ
- Garlic and Ginger Shrimps
- Homemade Belgian Waffles
- Salsa verda cowboy cornbread
- 🧑🏽🍳🧑🏼🍳 Crispy Vegetable Spring rolls Recipe • With Mushroom filling • Vegetarian Recipe
- Chicken stuffed with rice, potatoes and green peas
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21006001