いももっち

新じゃがの時期ですね。
ジャガイモ掘りをしたら、ぜひお子さんと作ってみてください!
もちろんみらいだし入りです。
このレシピの生い立ち
ビタミンC豊富なじゃがいも。加熱しても栄養価は壊れにくいそうです。
みらいだしも入り、栄養アップ↑
中に入れる具やタレを変えて、おやつ、主食のレパートリーに加えていただけると嬉しいです!
いももっち
新じゃがの時期ですね。
ジャガイモ掘りをしたら、ぜひお子さんと作ってみてください!
もちろんみらいだし入りです。
このレシピの生い立ち
ビタミンC豊富なじゃがいも。加熱しても栄養価は壊れにくいそうです。
みらいだしも入り、栄養アップ↑
中に入れる具やタレを変えて、おやつ、主食のレパートリーに加えていただけると嬉しいです!
作り方
- 1
じゃがいもを洗います。
450gピッタリでなくてもok。
今日はアンデスと北あかりです。
掘り立て♡ - 2
火の通りやすい形に切ります。
左手はネコの手だよ〜。 - 3
セイロ(蒸し器)で竹串がささるまで蒸します。
または、つかるくらいの水から煮る。
または、500W電子レンジで加熱。 - 4
よーくつぶします。
煮た方は、お湯をきり、再び火にかけて、余分な水分を飛ばしてから、つぶしてくださいね。 - 5
粗熱が取れたら、片栗粉、みらいだし、塩を入れて、混ぜます。
塩のひとつまみは、親指と人差し指で塩をつかんた量です。 - 6
食べやすい形に成形します。
どんな形ができるかな?
ハートも可愛いね。 - 7
フライパンに油ををひいて、両面焼き色が付くまで焼きます。油の量は気持ち多めがおススメです。
- 8
マヨネーズでハートを書き、中にケチャップ入れました。
ケチャップぬりぬり、楽しいよ♪ - 9
しょうゆを塗って、上にバターを乗せました。
ホットケーキみたいかな?
おやつなら、メープルシロップにバターもいいね。 - 10
エゴマみそ。エゴマ、緑茶、砂糖、醤油は同量。エゴマを炒り、すり鉢ですり、温かい緑茶で砂糖を溶かし、醤油を入れ、混ぜる。
- 11
6を重ねてラップをして、冷蔵庫へ入れ、次の日の朝食に。
目玉焼き、ベーコンと一緒に焼きます。
コツ・ポイント
中に入れる具:チーズ、あおさ、あみえび、しらす等。
甘辛タレ:しょうゆ大2、砂糖大1、みりん大1、片栗粉小1を煮詰める。
蒸した方は、その後トウモロコシ、人参など蒸すと温野菜の出来上がり。
下の蒸し汁もお味噌汁などに使ってくださいね。
似たレシピ
-
-
もっち餅♡甘辛ダレのじゃがいも餅の作り方 もっち餅♡甘辛ダレのじゃがいも餅の作り方
外はもちっ♡中はホクホクのじゃがいも餅♡甘辛タレと相性抜群!とっても簡単なので、ぜひぜひお試し下さい♡ ちはる姉さん -
-
-
-
-
-
甘くておいしい玉ねぎトルティーリャ 甘くておいしい玉ねぎトルティーリャ
トルティーリャと言えばジャガイモを沢山使って作るスペイン式オムレツですが、これは玉ねぎだけで作るバージョン。最高です。 Secret Spain Chiho Onozuka de Gomez-Moran
その他のレシピ