簡単キュウリの浅粕漬

*ハッシー*
*ハッシー* @cook_40081268

何年もかけずに粕漬を簡単に作りましょう。
このレシピの生い立ち
奈良漬は時間も手間もかかるので簡単な浅漬けにしました。

簡単キュウリの浅粕漬

何年もかけずに粕漬を簡単に作りましょう。
このレシピの生い立ち
奈良漬は時間も手間もかかるので簡単な浅漬けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キュウリ 3本
  2. 下漬け
  3. 昆布茶(粉末) 付属さじ1
  4. 大さじ1
  5. 白だし 大さじ1
  6. カス漬け
  7. 酒粕 100g
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. ハチミツ 大さじ1
  11. 練りワサビ 適当
  12. 煎りゴマ 適当

作り方

  1. 1

    キュウリを2mmくらいにスライスしキッチンパックに下漬け調味料を入れてなじませて冷蔵庫に1日入れておく。

  2. 2

    水が出たらしっかり絞って容器にカス漬け調味料を入れてかき混ぜる。

  3. 3

    1日以上冷蔵庫に入れて出来上がり。

コツ・ポイント

2で酒粕をしっかり混ぜること。
酒粕も一緒に召し上がれ。
真空容器を使うとしっかり漬け込めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ハッシー*
*ハッシー* @cook_40081268
に公開
定年後 好きな釣りをし 陶芸をしながら、料理、ケーキ、パンを作って 毎日を楽しんでいます。 instagram:hassy0138
もっと読む

似たレシピ