炒めてサッと煮る、作り置きごぼうサラダ

ぱたぱた商店
ぱたぱた商店 @cook_40310785

ごぼうを炒め煮、シンプルなごぼうサラダ。いろいろ組み合わせて展開できます。蒸し鶏にマヨネーズ、すりごまたっぷりかけたり。
このレシピの生い立ち
茹でるだけのごぼうサラダは下味がよくしみないような気がして、ついマヨネーズを多く使ってしまうのでうちでは定番にならなかったのですが。昔々どこかで炒め煮にするというレシピをみて、それ以来、細かい変遷がありますが、基本炒め煮で作っています。

炒めてサッと煮る、作り置きごぼうサラダ

ごぼうを炒め煮、シンプルなごぼうサラダ。いろいろ組み合わせて展開できます。蒸し鶏にマヨネーズ、すりごまたっぷりかけたり。
このレシピの生い立ち
茹でるだけのごぼうサラダは下味がよくしみないような気がして、ついマヨネーズを多く使ってしまうのでうちでは定番にならなかったのですが。昔々どこかで炒め煮にするというレシピをみて、それ以来、細かい変遷がありますが、基本炒め煮で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 300gくらい
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. にんにく(みじん切り) 少々
  4. ●水とお酒大さじ1をあわせて 100CC
  5. ●鶏がらスープの素 小さじ1/2
  6. 大さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. 玉ねぎ(スライス) 1/4個
  9. 胡椒 少々(うちは多めです)
  10. 鶏ごぼうサラダ用】 蒸し鶏、マヨネーズ、すりゴマ

作り方

  1. 1

    ごぼうをタワシでゴシゴシ洗う

  2. 2

    5~6cm長さにきる

  3. 3

    薄切りにして、斜め切り。
    もちろん、ささがきでもOKです

  4. 4

    切るはじから、水にさらす
    (ごぼう全部切り終わるまでさらすだけです)

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル大さじ1,にんにくみじん切り少々(1カケの半分くらいです)

  6. 6

    ごぼうの水を切って、いれ、軽く炒める。(煮るので短時間でOK)

  7. 7

    ●(水、お酒、鶏ガラスープの素)をいれる

  8. 8

    ふたをして、火を弱め、水気が少なくなるまで煮る

  9. 9

    煮詰まってきたら、火を止める

  10. 10

    玉ねぎスライス、酢、塩、胡椒をいれ、混ぜる

  11. 11

    できあがり。このままでもいいけど、シンプルな薄味なので、他の食材や調味料をくわえて、変化がつけられる

  12. 12

    たとえば、蒸し鶏、マヨネーズ、すりゴマを合わせて、まぜる。

    ※ツナ、ハム、ごまなど、油気があるものがあうと思います。

コツ・ポイント

ごぼうを切るのが一番時間かかります。私はささがきが苦手なので、薄切りにしてから斜め切りにしています。得意な切り方で、作ってください。そして、厚さもお好みの厚さで作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱたぱた商店
ぱたぱた商店 @cook_40310785
に公開
日々淡々とそこらにあるものでごはんの用意をしています。薄味で調理し、野菜の皮はなるべくそのままで。煮干しだしがらも調理するなど廃棄物も少なくする工夫も。小さな一歩ですが少しでも人類の幸福&地球の未来に貢献できるように(笑)。海外や各地域のレシピや食文化に関する本、旅行記、文化人類学的なものを読むのも好き。
もっと読む

似たレシピ