#秋の味覚 栃尾揚げでハロウィン

みるくるりみるくるり @cook_40365321
鯖とドライカレーはすごく合いますし、
くり抜いた栃尾揚げに詰めるとご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
たまたま見つけたおっきい油揚げ『栃尾揚げ』
どんな食べ方でも美味しいけど、残り物をリメイクしたくて、器にして詰めて、オーブンで焼いたら簡単で美味しく出来ました。
#秋の味覚 栃尾揚げでハロウィン
鯖とドライカレーはすごく合いますし、
くり抜いた栃尾揚げに詰めるとご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
たまたま見つけたおっきい油揚げ『栃尾揚げ』
どんな食べ方でも美味しいけど、残り物をリメイクしたくて、器にして詰めて、オーブンで焼いたら簡単で美味しく出来ました。
作り方
- 1
栃尾揚げをくり抜いて、
ほぐして骨を取った鯖の照り焼きを中に敷き詰める - 2
❶にドライカレーとチーズを盛り付ける
- 3
オリーブオイルを塗った耐熱皿に❷を入れて、オーブンで20~30分チン♬
- 4
中身は出来上がっている物なので、栃尾揚げがカリッとしたら出来上がり♬
- 5
盛り付け野菜には(この写真で撮り忘れましたが、しいたけも。)塩麹とごま油を塗りたくったものに軽くラップして、レンチンです
- 6
今回使ったチーズです
コツ・ポイント
●栃尾揚げをくり抜く時にクッキングバサミを使って、真ん中からゆっくり切っていくと切りやすいです
●鯖をほぐす時はしっかり骨を取ってください
●ドライカレー、鯖の照り焼きは作り置きです
●ピーマンは種を入れたまま、種側を下にして、チンしてます
似たレシピ
-
-
-
-
ご飯が進む!究極のサバの味噌煮【食遺産】 ご飯が進む!究極のサバの味噌煮【食遺産】
脂がのった旬のサバで作る“究極のサバの味噌煮”レシピ。トマトを入れるだけで絶品に♪ご飯も進みます! 発見!食遺産・公式 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21009475