茄子のたたき

うさぎ1206 @cook_40367159
美味しい秋茄子でたたき
このレシピの生い立ち
本来、上に掛ける魚は鯵を焼いた物がよいが、鯵が手に入れにくい時や、焼いた身をほぐすのが面倒なときは、シーチキン缶を使うと簡単で美味しい。焼き茄子や、煮物に飽きてきたら、目先を変えてみると良い。
作り方
- 1
茄子は斜め切り、塩ひとつまみ入れた水に5分さらす
- 2
薄く片栗粉をまぶし、少なめの油て揚げる
- 3
油が切れたら、皿に盛り付け、玉ねぎの薄切り、シーチキン、大葉をのせる
- 4
上から、ポン酢を回し掛け、その上から、胡麻、小口切りしたネギを振りかける
- 5
茄子にシーチキンを絡めるように取り、たりなければ、ポン酢を掛けて頂く。
コツ・ポイント
茄子は塩水に晒すことで、余計な油を吸収しにくくなる。カラッと揚がるように、油切りをすること。
似たレシピ
-
-
なすのたたき・ヘルシーバージョン* なすのたたき・ヘルシーバージョン*
高知ではなすのたたきがメジャー料理。本来は素揚げにする茄子をレンジ調理で簡単&さっぱりに。ペロッといけちゃいますよ^^ ハナ吉* -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21009485