宮崎もう一つのチキン南蛮

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

キャベツも南蛮酢で美味しい。
このレシピの生い立ち
チキン南蛮の発祥店は2軒あり、おぐらと直ちゃんどちらも洋食店「ロンドン」で働き、まかない料理として食べていたそうです。直ちゃんは当時通りタルタルがないタイプ、おぐらは開発者ですね。

宮崎もう一つのチキン南蛮

キャベツも南蛮酢で美味しい。
このレシピの生い立ち
チキン南蛮の発祥店は2軒あり、おぐらと直ちゃんどちらも洋食店「ロンドン」で働き、まかない料理として食べていたそうです。直ちゃんは当時通りタルタルがないタイプ、おぐらは開発者ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 300g
  2. 小麦粉 大さじ6
  3. 重曹 小さじ2
  4. 全卵 1個
  5. 揚げ油 適量
  6. 南蛮酢
  7. 濃口醤油 大さじ3
  8. 薄口醤油 大さじ2
  9. 100㏄
  10. 砂糖 100g
  11. 本みりん 大さじ1
  12. 小さじ1/4
  13. 生姜(チューブ) 大さじ1
  14. 一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    南蛮酢を合わせ加熱して砂糖を溶かし、アルコール分をとばす

  2. 2

    鶏肉は半分の厚さに切り分け、切れ目を入れるか肉たたきでたたいておき

  3. 3

    小麦粉と重曹を合わせ

  4. 4

    鶏肉にまぶした後、全卵に漬け

  5. 5

    170℃で揚げ

  6. 6

    油を切り

  7. 7

    南蛮酢に漬け
    包丁で食べやすい大きさに切り

  8. 8

    器に盛って完成です。

  9. 9

    いただきま~す。

コツ・ポイント

衣の表面が爆発したようにするのがコツです。作り方は門外不出なので本当の事はわかりません。もう少し重曹を入れたいと思いましたが、1日3g摂取が適当だということでこの量になりました。(卵に入れるのかなあ)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ