乾燥湯葉ポタージュ風すまし汁

レイ・ヨシコ @cook_40330565
秋冬にぴったりの、和風なポタージュ風のすまし汁です
このレシピの生い立ち
乾燥湯葉を使いたくて。適当に作っていたら⑤のところで急に変化して焦ったけど、逆にポタージュっぽくなっておいしかったです。
乾燥湯葉ポタージュ風すまし汁
秋冬にぴったりの、和風なポタージュ風のすまし汁です
このレシピの生い立ち
乾燥湯葉を使いたくて。適当に作っていたら⑤のところで急に変化して焦ったけど、逆にポタージュっぽくなっておいしかったです。
作り方
- 1
水600cc・乾燥湯葉適量・出汁パック1個を鍋に入れて、沸騰するまで待つ
- 2
片栗粉小さじ2に水を少し入れて水溶き片栗粉を作る
- 3
出汁パックを取り出し、グツグツしない程度に少し火を弱め、よく混ぜた水溶き片栗粉を鍋に投入、投入しながら鍋をお玉でぐるぐる
- 4
味見をしながら、白だしを少しずつ入れ、味を調整する
- 5
(食べる直前に)お碗に卵1個・塩ひとつまみ・片栗粉小さじ1を入れて混ぜる。それを鍋に回し入れながら、お玉でぐるぐる!完成
コツ・ポイント
グツグツして良いのは最初だけ!片栗粉沸騰NG
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21009707