乾燥湯葉ポタージュ風すまし汁

レイ・ヨシコ
レイ・ヨシコ @cook_40330565

秋冬にぴったりの、和風なポタージュ風のすまし汁です
このレシピの生い立ち
乾燥湯葉を使いたくて。適当に作っていたら⑤のところで急に変化して焦ったけど、逆にポタージュっぽくなっておいしかったです。

乾燥湯葉ポタージュ風すまし汁

秋冬にぴったりの、和風なポタージュ風のすまし汁です
このレシピの生い立ち
乾燥湯葉を使いたくて。適当に作っていたら⑤のところで急に変化して焦ったけど、逆にポタージュっぽくなっておいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4人分
  1. 600cc
  2. 乾燥湯葉 適量
  3. 出汁パック 1個
  4. 水溶き片栗粉 小さじ2(水は少し)
  5. 白だし 適量
  6. 1個
  7. 塩(卵用) ひとつまみ
  8. 片栗粉(卵用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    水600cc・乾燥湯葉適量・出汁パック1個を鍋に入れて、沸騰するまで待つ

  2. 2

    片栗粉小さじ2に水を少し入れて水溶き片栗粉を作る

  3. 3

    出汁パックを取り出し、グツグツしない程度に少し火を弱め、よく混ぜた水溶き片栗粉を鍋に投入、投入しながら鍋をお玉でぐるぐる

  4. 4

    味見をしながら、白だしを少しずつ入れ、味を調整する

  5. 5

    (食べる直前に)お碗に卵1個・塩ひとつまみ・片栗粉小さじ1を入れて混ぜる。それを鍋に回し入れながら、お玉でぐるぐる!完成

コツ・ポイント

グツグツして良いのは最初だけ!片栗粉沸騰NG

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レイ・ヨシコ
レイ・ヨシコ @cook_40330565
に公開
以前からクックパッドユーザーですが、最近やっと会員になりました!
もっと読む

似たレシピ