スタミナ丼

KHJ♡YS♡ @cook_40163267
時間がない時にでも簡単にできて、子供も喜ぶ甘めの味付けなので、たくさん食べてくれて満腹になるどんぶりになります。
このレシピの生い立ち
時短で簡単にできる丼はないかなぁと考えて冷蔵庫みたら、合い挽き肉、豆腐もきのこもピーマンも家にあったのでとりあえず全部入れて作ってみました。とろみもついて子供も喜ぶように甘めにしたのが良かったようで、ペロッとなくなりました。
スタミナ丼
時間がない時にでも簡単にできて、子供も喜ぶ甘めの味付けなので、たくさん食べてくれて満腹になるどんぶりになります。
このレシピの生い立ち
時短で簡単にできる丼はないかなぁと考えて冷蔵庫みたら、合い挽き肉、豆腐もきのこもピーマンも家にあったのでとりあえず全部入れて作ってみました。とろみもついて子供も喜ぶように甘めにしたのが良かったようで、ペロッとなくなりました。
作り方
- 1
ピーマンをみじん切り
しめじを小房にする。
すき焼きのタレを好みの味に調節 - 2
豆腐の水切りをする。
キッチンペーパーに豆腐をくるみレンジで1分半 - 3
フライパンに油をひき、にんにく、生姜チューブを入れ火にかける。
合い挽き肉を炒める - 4
ある程度火が通ったら、ピーマン、しめじ、豆腐を入れ炒める。
- 5
炒まったら、すき焼きのタレで味付けする。甘みが足りなければ砂糖を足してください。
- 6
水溶き片栗粉でとろみをつける(好みのとろみに)
どんぶりにご飯をよそって、具をかけて、真ん中に卵をいれる。(卵黄でも可)
コツ・ポイント
子供も喜ぶ簡単どんぶり
似たレシピ
-
-
-
-
簡単すぎてレシピにならない!?スタミナ丼 簡単すぎてレシピにならない!?スタミナ丼
こんな簡単な手抜きご飯をレシピにしていいものか…でもおいしくてランチに最適です♡お皿によそって目玉焼きや温泉卵のっければカフェごはん風♡ まるあちゃ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21010428