ピーマンのおかかあえ

まきぽっさ
まきぽっさ @cook_40078996

さめても美味しいからお弁当に是非!
このレシピの生い立ち
お隣の奥様から教えていただいたレシピを覚え書き_φ(・_・

ピーマンのおかかあえ

さめても美味しいからお弁当に是非!
このレシピの生い立ち
お隣の奥様から教えていただいたレシピを覚え書き_φ(・_・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 1袋
  2. 大さじ1
  3. 【調味料】
  4. めんつゆ 大さじ2
  5. 生姜 小さじ1/2
  6. ごま 大さじ1
  7. かつお節 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ピーマンを洗い、竹串で2箇所ほどさして穴を開け、味をしみやすくする。

  2. 2

    耐熱ボールに入れて酒大さじ1をふりかける。

  3. 3

    ラップをして500wで5分加熱。

  4. 4

    【調味料】を全てボールに入れて混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

ピーマンはタネに栄養があるそうです。タネもヘタもつけたままのレシピで丸ごとピーマンの栄養がいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まきぽっさ
まきぽっさ @cook_40078996
に公開
フルタイムで働き、夕飯は時短メニューで何とか平日を乗り切っています。毎日お弁当持参の夫と、中学1年生の娘、小学5年生の息子みんなでお腹いっぱいになる料理を日々模索中です(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ