トマト入り手打ちうどん

田原市
田原市 @cook_40100808

フレッシュトマトのピューレ入りの可愛い色のうどん!トマトが苦手な方でも食べれちゃうかも!米粉入りなので、腰のある麺です。
このレシピの生い立ち
ベジエール渥美さんが考案したレシピです。
トマトにはリコピン、ビタミン、カロテン等が豊富に含まれており、美肌効果があります。
トマトを使う事でさっぱりとした仕上がりになります。

トマト入り手打ちうどん

フレッシュトマトのピューレ入りの可愛い色のうどん!トマトが苦手な方でも食べれちゃうかも!米粉入りなので、腰のある麺です。
このレシピの生い立ち
ベジエール渥美さんが考案したレシピです。
トマトにはリコピン、ビタミン、カロテン等が豊富に含まれており、美肌効果があります。
トマトを使う事でさっぱりとした仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉 350g
  2. 米粉 50g
  3. 10g
  4. トマト 20g
  5. 8㏄
  6. 片栗粉(打ち粉用) 適量
  7. 旬の野菜の天ぷら お好みで
  8. 麵つゆ 適量

作り方

  1. 1

    小麦粉、米粉、塩を混ぜ合わせる。

  2. 2

    トマトをミキサーにかけ、ピューレ状にして①に入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②に水を2~3回に分けて入れ、そのつどよく混ぜ合わせて耳たぶ程の硬さになるまでこね、丸める。

  4. 4

    ③をビニール袋に入れ、1時間程ねかせる。

  5. 5

    ④をビニールのまま10分程こね、板に片栗粉をしき、2~3mmの厚さになるまで伸ばす。

  6. 6

    同じ幅に切り分け、茹で上げる。

  7. 7

    器に茹でた麺と麺つゆを入れて、お好みで季節の野菜を天ぷらにして添える。

コツ・ポイント

トマトをピューレ状にして入れるため、トマトの水分量によって水の分量を調節して下さい。
旬の野菜のかき揚げを添えても美味しいです。
冷やしてお召し上がり下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
田原市
田原市 @cook_40100808
に公開
愛知県の南東部にある田原市(たはらし)は、山と海の豊かな自然に恵まれた地域です。野菜生産量は全国トップレベル。新鮮な魚介類は三河湾で獲れ、牛肉・豚肉・鶏肉・卵・牛乳も田原で生産されています。新鮮な田原産食材を使ったおいしいレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ